みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    現実をみる

    胸が締め付けられる作品です
    世の中には私がしらないだけで
    色々な人生があるのだときづかされます
    柔らかいタッチの絵柄ですが
    感情がわかりやすくとても読みやすいです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵柄から、ギャグ漫画かなと思ったのですが、大違いでした。
    この絵だから、重みのある話を和らげる効果があると思いました。
    ティーンエイジャーや男性にも読んでほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられる良いお話です

    ピュアな心と今までの辛い経験と、新しい経験と。併せ持ってるお話です。でも、そこに巻き込まれすぎずに周りに助けられながら成長していく様は素敵です。おすすめの作品です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    当たり前じゃない毎日

    日々出産などを扱う現場では、生まれることも堕ろすことも亡くなってしまうことも、当たり前のように繰り返されているんだと考えさせられた。
    でも、その中で、ひとつひとつの命を当たり前ではなく大切にしてくれる先生や助産師さんたちがいてくれることに、とても感動しました。
    大変なお仕事だけど、毎日向き合って働いてくださっている方々に感謝したいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全然知らなかった

    産婦人科でこんな事があるなんて・・・。
    透明なゆりかごって保育ケースだけでなく、中絶で火葬される新生児?かもって思ったりして。
    哀しい現場だね。

    by 556677
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どのお話もとても考えさせられる内容だらけ。
    この漫画を読みながら命を考えたとき、男性に対する強い怒りや憤りを感じた。最初の方のお話の中で「男は逃げたら終わりだけど女は逃げられない」という言葉が出てきたけど、本当にそのとおり。
    自分の体の中に新しい命を宿した女性は現実から逃げられない。この漫画を世の中の男性に広く知ってほしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    女に産まれたからには‥
    って思うけど子供を授かれない人もいる。子どもを愛せない人も。悲惨な経験をした子も‥
    色々考えさせる話!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読むべきテーマ

    自分も子どもを産んでからこのマンガを読んだということもあり、毎話を感慨深く読んでいました。いのちを大切にとは簡単に言うけれど、いろんな感情があって人生成り立つと言うことを改めて感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子供を産んだ事がないからこそ読むべきだと思います。産んだ人にしか分からない苦悩や苦労、幸せが詰まっているのかなと感じます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供が居る人も居ない人も関係なく読んで欲しい作品だと思いました!
    命の大切さ、重さを感じさせる作品ですね。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 401 - 410件目/全14,088件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー