この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
271 - 280件目/全16,528件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    妊娠中に読みました。

    6巻まで書籍で読みました。産まれてからは続きを購入する間も無かったのでこちらで全部読みました。
    産婦人科ほど悲喜こもごもな科はないですね。
    若い頃にお腹周りを温めるようにしておけば良かったとも思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    このストーリーを

    ネタバレ レビューを表示する

    読んで…色んな話があるんだなぁ〜と感心しました…。特に印象深いのが産まれて来た赤ちゃんが両親に似てないって回が興味深かったです。普通でも祖父母に似てるって話はありますが金髪かぁ~と…。
    やっぱり浮気を疑われちゃいますが母親が絶対に違うと言いきったのが素晴らしかったです。世の中こんな事があるんだね。最後はやっぱり先祖返りで落ち着いたけどビックリなお話でした。産科の皆さんには本当に頑張って欲しいです。

    by 茜&棗
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    簡単じゃ無い

    当事者の周りからは 結婚・妊娠・出産 が当然流れの様に捉えられがちだけど、人の数だけ色んな形があるものだし、妊娠したら無事に出産できることは当たり前じゃ無いって事を改めて考えさせてくれました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    沖田先生の作品で一番好きかも!。
    実際に勤めている人が書くその仕事のノンフィクション漫画はとても読み甲斐があります。(沖田先生の「不浄を拭うひと」もそう)。知らなかった世界を知ることができてとても勉強になります。
    妊娠中絶ひとつとっても、中絶を決断し、手術を受けた人のドキュメンタリーとかの番組やドラマはあっても、手術で取り出されてしまった赤ちゃんがその後どういう処置のされ方をするのか、なんてあまり考えたこともなかったし、知りもしなかったですし。
    無料分たくさんあるので、これからも楽しく読み続けたいと思います

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    少しでも若い時に読みたかった。

    中絶の赤ちゃんにフォーカスしているかと思いきや、妊婦さんや産後うつなんかにも触れていて、妊娠中に読みたかった!と強く思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あったかい気持ちになる

    最初は看護師見習い奮闘記っぽい話かなーなんて思っていましたが、妊娠、出産を通してさまざまな人間模様が描かれておりすごく考えさせられたり、ほっこりしたり、癒されます。ばっかちゃんが話を追うごとに成長してうれしいですね

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    知らなかった本当の世界

    産婦人科という、おめでたい場所だと思っていたところが、実はさまざまな境遇や、事件や、犯罪で苦しむ女性の姿を知る場所でもありました。命の尊さを感じる作品でした!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    産婦人科の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    産院でのさまざまななエピソードが短編で続きます。読みやすくて、時にはすごく考えさせられる良いお話があります。つい読み進めてしまいます!

    by おぽp
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    新しい命の誕生を、バイトとはいえ体験できるなんて、看護師さんの勉強中で、おてもありがたい経験ですね
    私まで、経験してるような感覚があります

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感動の涙が、、

    ネタバレ レビューを表示する

    生命の大切さに気付かされます。心も身体も命掛けで出産するママたち。涙があふれます。また、消えていく赤ちゃんの生命が、私たちに語りかけけてくれるメッセージを感じて欲しい。責任と愛情を持って、妊娠をして欲しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー