みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
インスタグラムで広告が何度も出てきて気になって読んでしまいました。
重い話を読みやすく仕上げてくれていてサクサク進みました-
0
-
-
4.0
リアルな話し
産院のリアルな話しが描かれていて
なんともいえないキモチになります。
でも現実は凄い患者より 酷い助産師さんのほうが
話しよく聞きます。
こういう思いやりがある産院なら みんな安心できますねby いっここけこっこ-
0
-
-
4.0
命について考えます
作者の経験に基づいているだけあり(多少装飾はあるとしても)、一話一話リアルで命について考えさせられる。「命の輝きに胸を打たれる」と言う作中にでてくるドゥーラの言葉は実に的を得ていて、人の生き死にに関わる全ての方々にリスペクトを感じた。
by 匿名主婦A-
0
-
-
4.0
まだ無料分の途中までしか読んでいませんが、私の知らない事情を色々知れて勉強になっています。
色々な出産の形、様々な親子関係があるんだなぁと。
中絶をするにも色々な事情があるんですね。
世の中幸せに愛情を受けて育つ赤ちゃんばかりではないと思うと胸が締め付けられます。by starnight-
0
-
-
4.0
テレビドラマ
テレビドラマ化したのを見て原作があることをを知りました。医療ドラマはたくさんありますが命のはじまりが幸せなものばかりでなく、困難なものだったり悲しいものだったりするのが切ないです。
by こみっくすき-
0
-
-
4.0
産婦人科の内情や様々妊婦さんのお話を垣間見れて、とても勉強になるマンガだと感じました。
まだ20話までしか読んでいませんが、まだまだ楽しみです。by まりもきてぃ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
色んな種類の葛藤や問題が分かりやすく学べる。 すごくふかいけど生々しい描写などはなくて読みやすいし、スっと入ってくる。
by kpdm__tk-
0
-
-
4.0
産婦人科の現実
堕胎する人がとても多いことや、死産、不妊、患者さん目線ではなく、看護助手目線で描かれており、とても心に刺さる内容でした。
無料分しか読んでませんが、色々あり過ぎて、読んでるだけでも、ホント心折れそうになるのが分かります。大変な仕事ですね。絵のレベルの低さは気になりません。むしろ、このタッチだから読めるのかも。by とらりひょん-
0
-
-
4.0
個人的には好きなお話です。絵はキレイ系ではないけれど、自分にも子供がいるので考えさせられるところがあります。ただ、レビューを読んでいて、実際に働かれていた方が話を盛りすぎていると言うのを見てしまったので、少し残念な気はしました。
by ゃか✳︎-
0
-
-
4.0
リアルだけど凄くいい話。出産経験あり、中絶経験ありの私にはじーんと来る内容です。私のBABYもあーやってしょりされたのかな
by a1515-
0
-
