【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(166ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
独特な絵とは逆に、リアルな心理描写で引き込まれます。
Web漫画で泣いてる、と旦那は茶化してきますが泣けるんだもん。
両目見えなくなるママの話、号泣。
妊娠26週の時、冗談で自分の旦那に「母体か子供か選べ」って言われたらどうする?と聞いた私は、29週でその事が現実になり生死を彷徨いました。
旦那がどちらとも答えられずにいると、母が「母体!」と泣き叫んでいたそうで…
ちなみに現在、1歳になる息子と家族3人元気に過ごしてます。
息子の生命力に感謝するばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人買い
面白いし続きが気になるしで気付けば大人買いしてしまっていました。でも後悔がないほど、面白いし心に残っています。
出産ってすごい体験なんだな、感動です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命が産まれる場所では命が奪われる事も行われている。でもその命も次を求めていること、産婦人科医のジレンマ、色々と感じた話です。
お産を扱うだけじゃない陰の部分。産婦人科医が口に出せないことを描いています。そして涙が出ます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠して、出産、中絶、どちらを選ぶにしてもとても勇気のいることで、みんなから祝福されて生まれてきても、幸せに生きる子と幸せじゃない子と、色々な子がいる中でとても考えさせられるような内容の漫画だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議な魅力
沖田先生の描く作品は絵は上手では無いけれど、どれも不思議な魅力がありハマってしまう。
透明なゆりかごもその1つの作品。
命をテーマにした作品なので色々なことを考えさせられます。
読んで良かったです。
最新話、楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命について考えさせられた
見習いナースの×華(ばっか)ちゃんが見た小さな命の物語。彼女の目を通して生まれくる命、葬られる命、失われる命の物語は胸に響く。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品。
助産師をしてる私も、読んでいて思わず、こんなことある(-_-;)って思ってしまう作品。
命の大切さを知るにはよい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の尊さ。
命の尊さ、そして儚さを学びました。たくさん泣きました。私にも子どもがいます。だからこそ、この作品に感情移入できるのでしょうか。
色々な年代の方に、男女問わず読んでほしいです。
どうか、不幸な命が芽生えませんように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
体験談だとは書いてありますが、どこまでが本当でどこまでがフィクションなのか…と思いながら読んでしまっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
添い乳のお話が号泣でした。
やっと受け入れられて親子になれて頑張ろうってなったのに…
このお母さんの気持ちを考えると涙が止まりませんでした。
お産=いいところばかりじゃないところがいいです。by 匿名希望-
0
-