【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(164ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの系
読んでいてすごく和みます。こんな看護師さんだったら病院生活も楽しいだろうなーと感じました(*^o^*)
by 柚子留-
0
-
-
4.0
いろいろな患者さんがいて、いろいろ想いで赤ちゃんをおろしたり、産んだり十人十色。
病院に勤めていたからこそ描けることなんだろなと思うし、読んで深い漫画だと思ういました。
読んで良かったと感じた作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられた
すごく色々考えさせられました。私は子供はいないし、出来にくい体質なのかもしれないけど、望まぬ形で子供ができちゃう人はたくさんいるんだなぁーと思いました。各家庭、色んな事情があってそれぞれにストーリーがあるんだと思うと人の誕生に関わる産婦人科ってすごいお仕事だなと感じました。
by ゆき◆-
0
-
-
5.0
おもしろい
作者の体験談を漫画にされているのですが、本当に色んなことがあり、笑いがあったり感動しり。
とても考える話の時もあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
最初は微妙過ぎる絵に戸惑いましたが、見慣れてきたのかよく思えてきた。内容は結構泣ける話が多いし、考えさせられます。為になるマンガだと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実
リアリティの高い作品だと思います。
産婦人科ってそんなに優しくて暖かいだけの場所じゃなく、命が無くなることもあることがどんと心に来ました。by よりこb-
0
-
-
5.0
最高の作品
今まで出会った漫画の中では三位以内に入る好きな作品です。一話一話違った感動や考えさせられることがあります。一番泣いたのもこの作品です。特に不妊治療で子供が授かってからは共感する場面が多いです。とてもおススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ショッキングだけど感動
「命の欠片」。初めて聞いた言葉だ。
私はこの作品を読むまで、中絶の具体的方法を知らなかった。
実際にせざるを得なかった人も、亡骸を見るわけじゃないだろう。
考えてみればそういう事だろうけど、かなりショッキング。
医療従事者の仕事は重いな。
その一方で祝福されて愛された命はどんどん成長する。ハイハイし、立ち上がり、歩き出す。
どちらも初めは同じような命の種。
生命の儚さを冷静に見つめる10代の作者。
その淡々とした描かれ方に色々考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産は
出産って自分も色々体験したけれど、明るいニュースばかりどうしても目にはいってしまう。でも、このまんがで主人公が体験する仕事をみて改めて命の大切さを考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
この作家さんの漫画のなかで一番好きです。産まれてこなかった命のために歌ってあげているところが、優しくてじんとします。コウノドリみたいにドラマ化しないかなぁ
by 匿名希望-
0
-