みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1622ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/02/14 9:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
面白かった
絵はギャグマンガのタッチですが、内容はすごくしっかりしていて、逆に絵がああゆうタッチだからこそ、話がすっと入ってくるのかなと思いました。
内容もとてもよかったです。by 匿名希望- 10
-
5.0
命に向き合った作品
こんなにも淡々と日比の流れをたどった作品だからこそ現実が分かりやすく描かれてる。
美しい物ばかりではないし、真実がより見えるから心に響く作品by ryu- 6
-
5.0
凄く考えさせられるお話ばかりです。目の前にいる娘を大切にしなければと改めて思いました。
by 匿名希望- 2
-
5.0
面白かった
逆子を自然分娩って話ありましたが、それってあり得るんでしょうか??
とにかく、すごく良かったです。
まずは読んでみて!
後悔はしないかと。by まーこまふ- 2
-
5.0
泣けます
命が育っていくことの大変さ、難しさ、命を育てるお母さん達の苦しみなどがリアルに書かれていて胸をうちます。この絵柄でなければ読めないお話だと思いました。
by 匿名希望- 7
-
3.0
リアルです。
レビューが、スゴい多いから読んで見ました。
リアル過ぎで、色々考えてしまいました。
これは、若い子に読んでもらいたいですね。
これから、親になる世代には、ためになるんじゃないかな?
命の重さを知る。
透明なゆりかごの、透明てなんだろ?て、考えると、あれこれ思いすぎて、頭いたぁーてなりました。
絵が、下手なのかな?でも、これはこれで味があり、好きです。by やまにぃ- 10
-
5.0
ほっこりするけどリアル
この作品は絵はほっこりするものですが、
内容は現実問題で普通に過ごしていたら分からないことも書きあげられています。
「子供が欲しい」という願望も
現実的に改めて考えさせられる作品です。by のん2525- 6
-
5.0
初めて泣いた
子供2人いて、1人は成人しています。
不妊症だったので2人の年齢差は12歳。結構おばちゃんだし、感受性も鈍ってきたのか、こう言う出産もの不妊ものを自分に置き換えてみる事が多いのですが、綾野剛さんがやってた某漫画も見ましたが、悲しいなとは思うものの泣くには至らず、今回物の見事に泣きました。
絵がラフなのに、あのお日様に当てて童謡を歌って送り出す生まれてこなかった子たちは毎回泣いてしまいます。
2話目の最後も泣いてしまいました。本当に若い子を、中心にみんなに見てもらいたい。傷つくのはいつも弱者だと言う事実。
この作品を世の中に出してくれた作者さんとバナーに、載せてくれた会社に感謝します。by ちえり♪- 37
-
5.0
元シンママ 現在2人目0歳児授乳中のママ
2話目、最後の数コマで涙が止まらなかった。
授乳中や、寝返りをおぼえてからは、窒息してないか気になって何度も起きては様子をみる。
ママならきっとみんなそう。
友達の子供も亡くなってしまい、乳児突然死て身近でも起こっていることなんだと尚更気にして過ごしてる。
それでも疲れてうっかり寝てしまうことはある。。
シンママで、独りで何もかもがんばってついつい寝てしまって…
長女のときは出産時からシンママだったので、今の家族の協力があることのありがたさをすごーく実感してる。
ストーリーの中のママが、もし授乳中の事故だとしたら辛すぎる気持ちが察せて苦しかった〜。
2人とも幸せに過ごしてほしかったなぁ…。by 匿名希望- 21
-
5.0
リアルなところが良い
非常にリアリティがあり、コミックを購入して読みました。
生々しくて読むのがツライ、と知人が話していました。
ナースのカンファレンスのシーンは、この淡々さが、リアリティを増していると思いました。
主人公が、様々な心の悩みを抱える患者の悩みを解決してしまうので、学生がそんな大層なことせーへんやろ、とツッコミを入れたくなりますが、そこは漫画の世界ですから。
by うっきーだよ- 3
4.0