みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1509ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
めちゃこみでハマって単行本も購入しちゃいました。どの話も考えさせられる内容だったりで何度も読みかえしたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試して読みました。
いい話だけど悲しくて、、、
世の中にはいろんな人がいるけれど
女の子に産まれたからには
きちんと幸せな出産したいですよね?!
続きがこわくてすすみません(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい話の裏にある親や子供の気持ち…。子供を産む事に後ろ向きだった人の気持ち…。怒りを覚える話も作者さんの心情が入る事でそぉゆぅ捉え方もあるのかと色々考えさせられる話しでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙があふれるときも
産婦人科ではたらく主人公の思いや妊婦・産婦のエピソードに涙が溢れます。絵は雑ですが、読み応えはあります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
ホントに色んな人が居るけど、全部がいい話風になってて、ちょっと現実味が薄いかなとおもう。あと飽きる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めない
絵は簡単ですが、普段ほとんど知らない産科のことが描かれています。いろんな出産、それにまつわるエピソードに、いつのまにか涙がでてしまうこともしばしばです。時代背景などの移り変わりでずれもあるのかもしれませんが、こうゆうのを学生のときに読みたかったし、男女問わず読んでほしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
自分の出産を思い出しました!
いのちの大切さ、みんなが分かってくれたらいいのにー!!
オススメです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける!
色々な事情を持ってやってくる患者を見つめる看護師見習い。
子供を産んでから、産婦人科のドラマが心に響くようになりました。
いい話がオムニバスで描かれてるので、どこから読んでも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろくてサクサク読めます。
人が密接にかかわる場所だからこそ、その人その人の人生の一片が垣間見えるんだなーと思いました。でもいやな重さもなく、とっても読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せな出産ばかりじゃないんだなーと考えさせられる作品でした。とても読みやすくついつい購入してしまいます。この方の他の作品も読んで見ようと思います。
by 匿名希望-
0
-
