みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1477ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられました
子供にとりまくいろんな大人の情景がわかるような作品です。
自身が子持ちになり、そしてなるまでにたくさん苦労した身なので、共感したり 絶句したりいろんな感情移入ができました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
考える
絵が雑というか軽いのですが、ストーリーはとても深いです。
年頃の子どもを持つ親として、子どもにも読んで欲しい。また自分が妊娠中のときの夫に読ませたかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
じわじわハマる
気軽な気持ちで読みはじめましたが、次々に起こる出来事に読み進めてしまいます。
絵は上手とは言えませんが、味があり、心情などが伝わって来ます。この作品、私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくて楽しい
切なくて楽しいストーリーです。
妊娠や出産で普段は触れない感情を鮮明に描かれていて女性としてとても共感しています。by かめひな-
0
-
-
3.0
出産にまつわるエピソード
出産にまつわるさまざまな女性のエピソードが描かれていると思います。
ただ子供の命は尊いもの授かり物です。昨今の子供に対するニュースはひどいものばかりですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
あまり語られることのない産婦人科でのお話。
本当にノンフィクション?って思うような話ばかりですが、全年齢の方におすすめしたい心に響く漫画ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はあまり可愛くありませんが、その分、重い内容が少し緩和されて読みやすくなっていると思います。
どの話も心に響きます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
もっと読みたい
絵が可愛くて落ち着く。内容は重いことをいっているんだけど、絵で和んで、でも話はしっかり入ってくる。
特に女性に読んでもらいたい。by ゆんぱみゅ-
1
-
-
4.0
子供や命の大切さ
×華さんの産婦人科での看護見習いの話が楽しく読める漫画です。話のなかには命について考えさせられるものが多く、子供を持つ親としてみると、涙が出るものもあります❗ぜひ読んでもらいたいオススメです
by kikirara-
0
-
-
3.0
考えさせられました
産婦人科の有る有る話
一般?の出産から
訳あり出産…
訳あって出産に至らない…
子供の猥褻…
透明なゆりかご
有っては行けない、
ゆりかごだと、
考えさせられましたby 匿名希望-
1
-
