この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
131 - 140件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自身の話

    漫画家さんご自身の体験談の漫画です。
    この漫画にたどり着いた私は、気がラクになりました。
    私も漫画の中に登場する人と同じ体験をしています。
    痛いほど気持ちがわかります。
    涙が止まらないお話です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    命について考えさせられる作品です。
    作家さんか若かったころって、学びながら働く准看って良くも悪くも今より多い時代だったのを思い出します。
    若い子には読んでほしいなぁ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアル

    胎児について考えさせられる。自殺数より胎児の方が多いと内容にびっくり(・・;)裏の話が知れる1冊!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いが

    彼女のプロフィールとか話を聞いてるとよく看護師さんになれたなと思うのですが、あんまり関係ないのですかね?漢字がスラスラ出てこないとか計算ができないとかって看護師さんだったら大変じゃないですか?

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろいけど複雑

    おもしろくてサクサク読み進めたけれど、内容が内容なだけに…。
    シリアスな内容が多いです。
    現代の闇を見ているようなとても複雑な気持ちになります。が、とても勉強にもなります。なんと言い表したらいいのか難しい。ドラマ化もされ、すこしですが観ていました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て

    ドラマで見てとても良かったので、読んでいます。内容はとても深く、人によって良い悪いも感じ方はそれぞれあると思いますが、そういう事を考えさせてくれる作品の一つだと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんは

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛いだけじゃないし、子育ては大変なことの方が圧倒的に多い。
    出来たら産むのが当たり前ではないし、産んだら母性が芽生えるとも限らない。
    でも命は尊い。そんなことを考えさせられる漫画。
    重いテーマも多くあるけど、この画風がバランス取ってくれて読みやすなってるので、私は好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    感動する。命の尊さと儚さを教えてくれる物語。
    そして人が人を愛するという事、親が子を愛するという事を様々な角度から垣間見ることができます。
    産婦人科だからこそ経験できる命の重さをテーマに切なくも心温まる素敵なストーリーです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    以前途中まで読んだことがありましたが、また読みたくなりました。まだ子供には読ませられませんがいつか子供にも読ませたいです。少しづつ続きを読み進めてみます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とてもおもしろかったです。いろんな事情を抱えた妊婦さんがたくさんいて、妊娠出産て、幸せなだけじゃないんだなって考えさせられました。

    by chami2
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー