この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
131 - 140件目/全16,563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    簡単にコメントしてはいけないと思いつつ‥
    妊娠して無事に産まれてきてくれて、
    母子ともに健康なこと、
    本当に奇跡なんだと再確認しました‥

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    妊娠の現実を産婦人科の現場で働いている目線で描かれていて興味深く読みました。
    妊娠する女性とその相手の男性というのは幸せなふたりとは限らない。
    生まれることがふつうで当たり前ではないこと、ほんとうにたくさんの形があること、それは医療者側もそうだということ、色々勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても参考になる面白いまんがです。作者さんの作品は好きで何作か読んていますが子供がいる方もそうでない方にも読んでもらいたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄い

    TVドラマで拝見した原作に凄いなあと原作の方がよいです。少し引いた立場からの若い感性と観察力と振り返りが凄い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これからどうなるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はほんわかしてるけど、内容はかなり壮絶で、びっくりした。これが現実なんだと思うと、言葉がでない。知らなかった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いろんな人に読んでほしい

    ✕華さんの作品は好きでなんだかんだよく読んでしまいます。この作品も一つ一つが重たいですが、こちらで読みつつ、紙の漫画も買ってしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どこまでも母親の味方な漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    30年近く前ということ、主人公が女子高校生の看護師見習いということ、産科クリニックでバイトしていること、中絶された胎児を処置していること、幼少期に「誰からも存在を無視されている透明な子供」と関わっていたこと

    この辺りの事情から、どこまでも子供の味方な視点になり
    妊娠中・育児中の長い時間を子供と過ごす女性寄りなエピソードが多い

    現代目線…いや当時でもトンデモな登場人物が多すぎるんだけど

    問題のある父親(とすら呼べない男も)が圧倒的に多いが、あくまで主役は母親
    でも、この母親もどうなん??って女性もかなりいる

    例えば、生活基盤&子供への興味がないのに求められるまま体を許して妊娠して、不安定になって急に待合室で暴れる母親…など、正直言って迷惑極まりない人でも、産む決意をしたからには赤ちゃんが最優先なのが産科
    赤ちゃんが幸せになるためにお母さんが幸せであるようにと動き回る

    夫婦間の話も、夫が酷い・問題があるって話が多いけど

    子供の頃から自分の意見を持てない夫、父親になるというのに主体的に動かない夫にイラついて暴言・DVをする妻
    …「男性は産まれるまでは実感が湧かない、良き父親である前に良き夫であろうとすることが大事」みたいに締めくくられた
    いや、夫は良くないけど、妻はハッキリと悪いじゃないか!としか思えなかった

    野球チームを作れるほど子供がほしい夫、6人出産して全ての時間を子供に費やして身も心もボロボロの妻
    …出て行ってしまった妻に夫が土下座して「もう打ち止めにします」と約束して終わった
    いや、夫にも配慮がなかったけど、お願いベースで強制ではない
    妻も大人なんだから限界を迎える前に自分の希望をしっかり伝えなよと思ったり

    ただ、どんなに酷い母親でも主人公(=作者さん)は全面否定するような感想を持たない
    こうならないために、どうすればいいだろうか?という目線で問いかけてくる

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    内容がとても素晴らしいと思う

    繊細な絵柄のマンガばかり読みますが、この作品はじめこのマンガ家さんの作品はいつも読んでいて自然と涙がでたり、内容によって気づく事や考えさせられる事が沢山あります。とくにこの作品は沢山の人に読んでもらいたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    多種多様な命

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が目の前で経験するあろんな命のありよう、日々一つ一つ受け止めるしかないんだろうけど、どの命も幸せになれる道があるように祈るばかり。頑張れ、主人公。静ちゃんにはなぜか自分も感情移入しちゃった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    若い人や男性にこそ読んで欲しい

    産婦人科で看護師見習いとして働く主人公が、日々生まれる命、消えていく命、ころされる命と向き合いながら、様々な母親やその周囲の人々と関わっていく話。たまに幼少時の回想が描かれます。その際は様々な事情を持った子供たちの姿が描かれます。
    出産、そして中絶が女性にもたらすものが何なのか、男性にこそ見て欲しい作品です。学校の授業で扱っても良いくらい。
    シンプルな線で描かれているので、グロさはあまりありませんが、キャラクターの悲喜こもごもはしっかりと表現されています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー