みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1163ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
評判通りの面白さ
作者の作品が好きです。
中でも1番好きな作品。
リアルな話は性教育にも良いのではないでしょうか。
親になって改めてより共感しました。by aja47-
0
-
-
5.0
考え深い
子どもが出来て改めて読むと共感できたり涙が出てきたり、、
あーいろんな家庭や考えかたがあると考えさせられる。by あすちゃる-
0
-
-
5.0
なんだかんだで全部読んでしまいます
イロイロな話があるけど、沖田さんだからかけられた言葉、引き出せた言葉がたくさんあると思いました。
出産、中絶、色々なことがあっても皆頑張っているんだなと思います。
そして、色々な人の言葉も伝えてくれるから、自分も励まされました。
私も産婦人科で働いてみたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親の色々な思い
このマンガをよんで改めて母親になる大変さを学んだ。私には1歳の娘が1人いますが子供を下ろすなんて絶対にできないと思っていましたが下ろす側の人にも色々思うことはあって、好きで下ろしてるわけじゃない。ちゃんと育てれないなら下ろした方が子供のためなのかなと色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全体的にまったりとした感じの作品
短編なので読みやすい
悲しい結末だったり幸せな結末だったり
本当にいろんな結末があって読み続けてしまうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました
出産前に読みました
産婦人科を舞台にしたマンガは少ないのでとても興味がありました
命の誕生の素晴らしさを改めて感じましたby W浩ちゃん-
0
-
-
5.0
リアルな描写
病院の裏側とはどう言うものなのか、人の命はどう言う意味なのか?を考えさせられる作品である。絵は雑だが、そのくらい雑じゃないと重い内容。
by なきにしもあらへん-
0
-
-
4.0
普段自分には知りえない世界の話で、
産婦人科の中で様々な事をしっかり描けてると思いました。
話数が多くて少し大変かもby 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
読み始めたばかりだけれど、産婦人科って「おめでとう」ばかりの世界ではないんだと知り、複雑な気持ち・・・
むしろ、生まれてくることのできない命がたくさんあることを知り、ショック。
でも、目を背けてはいけない物語がここにある。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを考えさせられる作品☆
どんどんはまっていって全話購入してしまいました◎おもしろいです。命の大切さを考えさせられます。出産てすごい!
by 匿名希望-
0
-