みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きです
切ないことがいっぱいですが、寄り添う気持ちが見えるマンガです。堕胎がよく出ますが、責めるような内容ではなくて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
この漫画を読むと、出産が常に命懸けであり、健康で生まれ育つことがいかに難しいことなのかと考えさせられます。
by マッチでーす-
0
-
-
4.0
命の行き交う産婦人科のスタッフが日々、どんな気持ちでお仕事されているのか が垣間見えたような。
現在は産婦人科を志すお医者様が少ないとの事ですが、この漫画を読んで、深いやりがいのあるお仕事なんだなぁと感じる一方では、難しい側面も描かれてとってもわかりやすいです。by necomatr-
0
-
-
4.0
おもしろい
普通の高校生には体験できない経験だけど、ちょっときついかも。私だったらバイト辞めてるかも。作品としては面白いので早く続き読みたいと思う。
by さきムーア-
0
-
-
5.0
私自身出産して子供もいるし、繋留流産して手術も受けたことがあるため、産婦人科の喜びと悲しみが混ざる複雑さ、出産の難しさなど思い出して感情移入して読めました。絵が下手というレビューも散見されますが、何が起きているかは理解できるし、感情も伝わってくるし、全然下手とは思いません。むしろこの絵柄でないと(下手に少女マンガ顔だったり、リアル過ぎたり)ダメだと私は思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もっと早くに読みたかった
3人の子供がいます。
もう大きい(一番上は成人してます)ので、
『あー、こんな頃もあったなぁ』と、懐かしい気持ちが強いです。
子供がもっと小さいうちに読みたかったし、出来ることなら、
『××クリニック』で出産したかったです。
とてもいい作品で、子供にも読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぜひ、読んで欲しい
もし、今、妊娠してるのがわかって、どうしようって悩んでる人がいたら、是非読んでもらいたい。妊娠することがいかに大変な事で世の中には凄く悩んで苦しんでる人もいる、また、出産したら大変な事が続くけど幸せなこともあるって事も。
兎に角、人の命の尊さを考えさせられるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特な絵で、決して上手じゃないけど読みやすい。毎回いろんな人々のストーリーで必ず感動できて、飽きずに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絶対感動すると思う!!!
出産の経験もないし、知識も全くないけど、
大変さが伝わる、、。
実話なのがとてもいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見つめ直す機会になりました
3児の母です。妊娠、出産、そして現在の育児...大変な事だらけで子供たちに辛くあたってしまうこともありますが、この作品を読んで初心を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-