この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1143ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
11,421 - 11,430件目/全16,563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    深い

    内容が深いです。作者さんの実体験を元に描いてる漫画だからか結構内容はリアルだと思います。
    私自身も出産を経験してるので感情移入して読めるお話も多々ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    認識が広がりました

    変な誇張や脚色もなくサクサク読めました。私が知らないだけでいろんな事情の妊婦さんがたくさんいるんだなと思いました。産婦人科にいると中絶も日常茶飯事ということに驚きと悲しみを感じました。幸せな家族が増えることを祈るばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい!

    わたしは二児の母ですが、以前流産したこともあり、命の大切さをあらためて考えさせられました。出産とは本当に奇跡の連続で、幸せな出産ばかりではないこと、生まれてくる命、失う命も様々なことを、どんな人に対しても読みやすいように描かれています。毎回涙なしでは読めません!だいたい2話で終わっているところも読みやすくてありがたいです。続編が出たらいつもすぐ購入しています!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。
    子供をより特別に考えられる気がします。ただ、欲しいだけではいけないとも思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告で気になって読みました。妊娠出産から育児問題まで幅広い内容だなと思います。すごくダークなところもあり、その部分はちょっと重くて引きずりやすい性格なので辛かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    すごい

    こーゆー仕事ってほんとに
    すごい。
    命の誕生に携われるって
    すごいし素晴らしいこと!
    だけどいい誕生じゃない子もいる
    おめでとうって祝福されない子達…
    私だったら耐えられないな…
    どうかそうゆう子たちが
    いなくなってほしい
    感動する漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々な事で産科婦人科にお世話になっている人は多い筈。どんな命にも意味があると改めて実感させてくれる作品です。
    自分も早産体質だったので、超低体重児の話は涙が溢れて止まりませんでした。
    周りはお産が軽くて羨ましいと言いますが、赤ちゃんが苦しいのに❗何がいいんだ?早くに小さく産んでごめんね。母親の気持ちはパニックと罪悪感だらけ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    絵がやばい

    有料漫画にもかかわらず絵が下手すぎて感動も何もない。
    ボールペンで一発描きですか?下書きレベルをこえて落書きレベル!個性ととらえるには酷すぎます。
    テーマを気に入ったためまとめ買いしましたが半分以上未読で放置です。
    個人的には無料でも読み進めることはできないですね。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:3.000 3.0

    出産は命懸け。
    子どもと、医療に感謝です。
    子育て中のため、妊娠中~いままでのことを思いだしながら読みました。
    あっさりした絵柄でメッセージが伝わりやすいのかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    コウノドリも流行ってますけど、こちらも面白い。
    世の中には色んな夫婦、色んな事情の家族がいるんだなあとつくづく思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー