【ネタバレあり】この音とまれ!のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お気に入り!
無料分が多かったし、レビューが好評だったからちょっと読んでみようかな?と軽い気持ちで読んでみたら、めっちゃ面白くてビックリ!1人1人が丁寧に描かれてて読めば読むほどのめりこむ!お気に入りの漫画になった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノを題材にしたコミックにはまり、クラシックを好きになったけど、箏って思い、読みました。
TVアニメ化されているんですね。
高校の箏曲部で、入部生それぞれのドラマがあり、まだ途中ですが面白くて、私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年漫画ということで(?)初めの方は暴力的な描写も多いけれど、正式に部と認められる頃からはそういうのはなくなって、熱い青春漫画です!
みんなまっすぐ素直でひたむきにお琴と向き合っていて清々しい!大好きです!!
演奏の描写も多いですが、YouTubeでも作中曲が公開されているので、そちらも観ながら読まれるとより楽しめます。by あおいテンテン-
0
-
-
5.0
文句なしの☆5
タイトルだけは知っていましたが、軽音楽部的なお話かと思っていました。
表紙の男の子が格好良かったので、フラリと読み始めましたが、もうヤラれました。
笑えて泣けて、感動します。
主人公愛の祖父との関係、武蔵先輩の過去の挫折、さとわの母親との確執など様々な
痛みが仲間との絆によって昇華されていく様が感動的です。
ダークサイト側だった晶が、さとわの演奏によって打ち砕かれた想いや、天才・涼音
先生の心を動かした演奏など見応え盛沢山。
ちはやふる的なお話ですが、二番煎じ感は皆無です。
私は音楽系は無縁なのですが、母が若かりしき頃に琴をやっていたので、今度弾いてと
お願いしたら「もう、さくらしか弾けん」と言われたのは地味にショックでしたが…。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
アニメで見て続きが気になったので購入しました。アニメと違い音がないのに音楽が聞こえてくるかのようで、天泣をはじめ、曲のクライマックスは圧倒されるほど!すごい漫画を読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チカがどんどん丸くなっていくのが見ていて楽しい!筝についてももっと知りたいと思うようになってきたし!面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
反則だよ
純愛と部活という青春のお話。ちかが恋愛に予想外にピュアすぎて、でもそれは相手を思えばこそで、とっても甘酸っぱいです。作者さんの物語の構想がとても丁寧でレベルが高いと思います。
by あにめ子-
0
-
-
5.0
新キャラが登場する時は、最初は何この子!と思います(笑)
ですがそれぞれが何故そういう言動をするのかという事がキチンと描写されているので、ただただ嫌な事をするだけの当て馬はいません。
みんながみんな一生懸命で、みんな丸ごと応援したくなります。
因みに今一番応援してるのはヒロちゃんです!ほんっっと可愛すぎる!報われて〜〜!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むことが止められなかった
正直あんまり期待してなかったのですが、いやめちゃめちゃ面白い。
グングン引き込まれて読むことが止められなかったです。
ストーリーもですが、絵もとても可愛くてキレイ。読みやすい。
琴って高校生のときに授業で、ちょっと触った程度だったけど、こんなに素敵なものだなんて。
あーあのときの私に教えたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵!
とりあえず、絵がとっても素敵!!それだけでも読む価値あります!とても丁寧に描かれていて、男女共にどのキャラも素敵です。
まだ途中までしか読んでませんが、ストーリーもなかなか面白い。琴のことなんて全く知らなかったので、興味深かったです。by 匿名希望-
0
-