【ネタバレあり】この音とまれ!のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. ジャンプSQ.
  4. この音とまれ!
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
424話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,282件
評価5 69% 1,566
評価4 23% 534
評価3 7% 163
評価2 1% 14
評価1 0% 5
1 - 10件目/全386件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青春

    不良くんが箏曲部に入る。
    根はいい子。大事な人が自分のせいで亡くなる。
    良い出会いがあって青春が始まる。
    実際に彼らの演奏聴いてみたい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お琴をひいたこともなかった高校生たちが、鬼練をして助け支え合ってどんどん上手くなっていく。人間関係に問題がある人たちが、彼らに関わっていくことで、愛や情を知り再生して変わっていくところが良かったです。Youtubeで漫画の中で時瀬高校が弾いていた天泣という曲がupされてて凄く良かったです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    琴の琴は全く知らなかったけど、一度はちゃんとした所で聞いてみたいなと思わせる作品です。また友情なども素晴らしくて、青春ってこーゆーもの!って感じで見ていて気持ちいいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高!

    めっちゃ面白いです!!

    特に、お箏を弾いている場面は、すごく絵がきれいで、臨場感もあります。

    また、時々出てくる恋模様にもキュンとして、ほんとに面白いです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    ひとりひとりのドラマがあって、一話一話に感動して、一言では表せないくらい壮大で、ものすごい感動と心があたたかくなって引き込まれます。
    ずっとずっとみんなと一緒にいたい読み続けていたい素敵な作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感動!

    見た目が不良ってだけで決めつける大人、最悪⤵️
    でもじーちゃんは違った。
    他にもじーちゃんの周りにはそういう人ばかり。
    そんなじーちゃんが亡くなっても、その人柄のお陰で周りの人達のサポートがあって、その中で頑張る姿に感動!
    じーちゃんに恩返しできるといいな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こと

    今の時代音楽をテーマにしたマンガはいっぱいあるけど琴を題材にしたマンガはは初めて読みました。不良が琴を通して成長していく話。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気読みしました!青春を何かに没頭して過ごすことの価値を感じる漫画ですね。それぞれのキャラクターの物語もあって、作品に対する愛情を感じました。

    by 19577
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    普通に続きが気になります笑
    無料のところだけ読んだんですけど、なんで愛くんが箏曲部入りたいのか謎だし、つづきよみたいです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    経験者ゆえの細部まで描き込まれた作品

    気になっていてやっと読んでみましたが、絵はとても上手ですし、ストーリーも琴に関してすっごく詳しいのに誰にでもわかりやすく描かれていて、熱意と素晴らしさが伝わってくる作品ですね。

    最初は喧嘩ばっかりしてるチカが嫌だな〜と思っていたし、部長もいじめられキャラ的な感じなのかな〜という感じでなかなか入り込めなかったのですが、鳳月さんが入ってみんなが心一つにして練習に取り組んでいく姿、おばあちゃんや校長先生やチカの死んだおじいちゃんの愛だったり、キャラクター1人1人がすごく良くって、教頭とかいじめっ子とか嫌な奴もいたけど面白くてハマっていきました。

    流星群の発表後からまた新メンバー入って腹に何か抱えてる風でどうなっていくんだってところまで読みました。

    まだまだ先は続くようですが、検索したところ作者さんは琴の経験者でお母さん&お姉さんは琴の先生とのこと。
    納得しました!

    読んで間違い無い青春作品だと思います!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー