みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(224ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
436話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,509件
評価5 69% 1,726
評価4 23% 584
評価3 7% 178
評価2 1% 16
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

2,231 - 2,240件目/全2,509件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    応援したくなって読んじゃいました

    純粋に、何かにのめり込んで夢中になるってホント素敵なこと。そんな姿にこちらも胸を熱くしてのめり込んでしまいます。
    嫌な人が出てこない(最初は嫌なヤツでも汚れきっていない)のも、心地よく読めるポイント。
    絵も上手だし、止まらなくなります。

    by Kikki
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    楽器演奏したことある人からすれば、音楽モノの漫画ってめちゃハマると思う。。
    しかも基礎から始めて練習頑張って、1曲でも皆で合わせようものなら……

    くーったまらん!
    最後まで読みます!!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    少女漫画ばかり読んでいましたが、無料連載ということもあり読んでみたら筝曲部の青春漫画でした。たまには恋愛が後回しな漫画も楽しいなと読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです!!琴のこと何も知らなかったけどちゃんと聴いてみたいって思うほど惹きつけられました。一人で演奏していた天才とただの気弱な先輩と人に疎まれてきたヤンキーたちがどれだけ登りつめるのかこれからも見ていきたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いやー

    熱い漫画だね^ ^琴とは斬新さがあって面白い!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    青年漫画あんまりすきじゃないんだねど
    この作品はとっても面白い。先が楽しみで読んでしまうので、まだ途中まだし読んでないけど、最後まで読みたい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    丁寧に

    部活青春ものなんてどれも似たようなものでしょ、と期待せずに読み始めたらまぁ大変!しっかりハマってしまいました。
    少女漫画でなく少年漫画なんですね。絵もストーリーも丁寧に描かれていて、万人に受け入れられる物だと思います。

    暴力があったり、周りから誤解されたりしながらも、本音を言い合い、仲間を信じて真剣に努力する様子はスラムダンクに似ているかもしれません。
    真剣に取り組む物がある事、一緒に頑張る仲間がいる事、恋愛…。すごくキラキラして見えるのは、本気の思い、実行する勇気、信じる力のせいかもしれません。青春時代をもう一回やり直したいなぁ、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    孤独な一人一人が

    とても気が合いそうにないメンバーが集まって始まった箏曲部、この後どんなふうに、孤独なそれぞれが成長して行くのか、楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ

    と思い読んだら…見事にハマりました!
    無料分が良いところで終わったので思わず課金。笑。
    ありがちなスポコンではなくマイナーな部活。
    自分はなんとなくしか部活をしていなかったので、こんな仲間がいたら楽しいだろうな。と、うらやましく思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    琴の設定がいい

    登場人物もそれぞれ個性的でまさに青春部活ストーリーです。主人公のチカが凄くいい。今は亡きお祖父ちゃんに言われたことを辿るように、お祖父ちゃんかわ愛した琴を自分なりにどう愛するか、続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー