みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
436話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,505件
評価5 69% 1,722
評価4 23% 584
評価3 7% 178
評価2 1% 16
評価1 0% 5
191 - 200件目/全1,722件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これは…!!

    青臭い漫画かと思いきや。
    アニメのスラムダンクをみてバスケを始めた私ですが、この漫画を読んで箏をはじめたくなりました。
    「さくらさくら」ぐらいしか琴の音のイメージがなく…。琴でドォーンがどうしても聴こえなくてめちゃくちゃ考えました。笑。チューバとかコントラバスとかともきっと違うドォーン。途中まで読んでいたら「アニメ化決定〜」とあり、即動画検索しました。
    一人ひとりの背景や表情が丁寧に描かれており、少なくともおじいちゃんおばあちゃん子にはたまりません。共働きの親の子の気持ち、共感出来る人も多いのではないでしょうか。
    歪んでいようが人はそれぞれある意味自分に真っ直ぐなのでしょうかね。考えさせられました。
    いやいやもう、読むのにフル課金しましたが、課金し過ぎたーってちょっと焦りもしたぐらいですが、とても価値ある作品で、人を信じるとか愛するとか、勉強になります。続きが配信されるまで復習のため読み返そうと思います。良い作品に感謝です。

    by だや
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    神作

    この音とまれ!はとても感動する作品でした。
    全巻買ってしまいました。
    そのぐらい面白いのでまた見てください。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    箏曲部の中で繰り広げられるザ・青春モノですが、人物の背景が細かく描かれていて、とっても面白いです。
    楽器の知識がない私でも分かりやすいです。
    実際どんな演奏なのか気になるのでアニメで見てみたくなりました。
    この部活がなければ交わる事もなかった関係性が、なんだか感動します。
    学校側、特に教頭先生との対立が気になるので、無事勝ち取って仲間を増やしていって欲しいなと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    期待以上♪

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばかりですが、丁度盛り上がってる所です。あまり期待せずに読み始めたのですが、てっきりピアノとかヴァイオリンかなーと思っていたらまさかの琴!

    丁度興味のある楽器だったのでタイムリーにハマってます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    本で買って取っておきたい作品。

    琴のことは全然分からないし、箏曲部なんてなかなか身近になかったから、少し現実味がないなぁ…と思って読み進めたけど、絵も綺麗だし、内容が本当に面白かった!琴の曲は分からないけど、登場人物の思いを曲に乗せてるところが絵から伝わってくるようで、すごく感動します!!
    部活に全力な青春や可愛らしい恋愛も入っていて、こんな時もあったなぁ…と学生時代のことを思い出します!最後まで絶対読みたいです☆

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    琴について何も知らないけれども、想像しながら読みました。登場人物の表情が豊かで、音が聞こえるように思いました。とにかく面白いです!

    by koni1
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お琴の音は、想像よ大きくて驚いた事があります。それを複数の高校生のパワーで奏でると、きっと若々しい音で満たされるのだろうなと容易に想像デキマシタ。

    by benda
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お琴

    ネタバレ レビューを表示する

    喧嘩ばっかりの警察沙汰にもなる事件を起こしたりした不良が、おじいちゃんが亡くなってから春が作っていったお琴と箏曲部にふれあいそしていろいろとバラバラではあるが部員たちと全国を目指す話が面白かった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    伝統楽器の話しなので国が推奨するべき

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんがお琴をやられてる方なので説得力があります。
    ご家族はプロの方々なので素晴らしいです。
    話しの流れはご都合主義ですが青春漫画なので良いと思います。
    第一印象の悪いキャラも本当は良い子なので安心して読み続ける事が出来る。
    私は厳しめの吹奏楽部だったので共感出来る部分が多く懐かしくなりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これジャンプ?

    ネタバレ レビューを表示する

    王道の学園青春物です。全く期待せずに。軽い気持ちで読み始めましたが、予想をはるかに裏切って面白かった。オススメです!!

    by kiku!
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー