みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,205件
評価5 68% 1,502
評価4 24% 523
評価3 7% 161
評価2 1% 14
評価1 0% 5
11 - 20件目/全161件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は凄く可愛いけど、想像していた青春漫画とはちょっと違った。恋愛要素やときめきは少ないけど部活という青春はよく描かれていると思う

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    箏曲部の調和を乱すイベントや人が次々と出てきて、乗り越えて団結力が強くなっていく、青春を謳歌して大人への道を歩いていく。成長が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いい

    箏曲という言葉の意味がわからなかったけど、なるほど琴のことでしたか。いろんな出会いがあってここまでまとまるって、すごいですね

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まだ途中だけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の方は、まぁよくあるパターンではあるが読めた。
    途中から、まとまりが無いしありきたりだし。こういうマイナーな琴というクラブ活動で訳ワカメ

    青春と筝曲部とを通して家庭事情も組み込んで表現したいのだろうけど。詰め込みすぎ。
    もちっと話を整理整頓しないと読んでいるこっちが疲れます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白そう

    無料を読みました。琴⁉️って珍しいなって思いました。でも、まぁ全国大会とか行っちゃうんだろうなぁって先が見える感じではありますが、そこまでの道のりは険しそう

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろいし、

    えがとーーーってもかっこいいんです!はあキュンキュンする!トキメキをありがとうございます\(^o^)/早く続きがよみたい!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なかなか取り上げられない

    お琴の話。しかも少年漫画。お琴はおしとやかだとか、女の子がするものだというイメージを、払拭してくれることを期待しています。他の楽器と変わらないと思うし。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まず絵がめちゃくちゃキレイだなぁと思い、まずそこにとても惹かれました。
    内容もとても面白いと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    くおーん!

    くおーん!久遠クン
    ステキっす
    音楽ネタは、難易度が高い
    絵で、コトバで伝えるマンガなんで
    でも、引き込まれました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー