【ネタバレあり】この音とまれ!のレビューと感想(16ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,261件
評価5 69% 1,553
評価4 23% 526
評価3 7% 163
評価2 1% 14
評価1 0% 5
151 - 160件目/全377件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    廃部寸前の琴部が愛が入ることでどう変わっていくのかこれから楽しみです。少し絵の感じが読みにくい所もあるけど、内容は凄く面白いので続きも読みたいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    絵も綺麗で、筝の演奏シーンは迫力もあって、緊張感やはりつめた会場の空気感も表現されていて凄い。登場する1人1人のストーリーや心情変化が細やかに描かれていて、それぞれのキャラ設定もしっかりしていて、この作品にどハマりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おじいちゃんが出るたびに泣いて読んでます。他の部員みんな個性があって、ストーリーがあって、面白いです。琴自体はよく知らないのに、合奏の音がビンビン来てるのとか、読んでるだけなのなら伝わってくるのもすごいと思います。何かに向き合って仲間と作りあげるという部活動の醍醐味が感じられ、学生の頃を思い出して楽しく読ませて頂いてます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに読んだ学生さんの青春物語。胸キュンんな恋愛ストーリーも良いですが、この話は箏ではあるけどスポーツ根性物語みたいで胸が熱くなります‼️とか言いながら今後のさとわちゃんとチカ、来栖さんとメガネ君(笑)の恋の行方もめちゃくちゃ気になります。今毎日無料で読んでますが、全巻揃えたくなるくらい面白いです。有り難うございます❤️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    高校生の部活の青春ストーリー。紆余曲折ありながら部員が心を通わせ、傷を癒やして、成長して、恋愛もあって、切磋琢磨し全国に行って、、と言う、王道ストーリーだけど、琴というレアな楽器が中心になっているのは個性があって面白かったです。箏曲部の戦いって全然知らなかったけれど、その世界に引き込まれました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    琴の部活なんてとても素敵です。
    内容的には部員1人になってしまった主人公が仲間を集め高め合っていくような、王道と言えば王道なストーリー。読みやすいです。
    私的には漫画よりアニメが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    目的がなく無機質な生活をしていた高校生達が、琴通して目標や仲間との絆を見出だしていくお話に引き込まれていきました。琴の演奏も聴けたのが良かったです♪

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    青春ストーリーででも、テーマが琴。本格的に何かを熱く目指す学生達のストーリーは映画化してもおかしくないクオリティ。

    つい読む側も熱くなっちゃいます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗で、お事好きなので、気になり読んでみました。

    よくある学校の弱小チームが強くなるみたいな感じなんですが、所々に感動しちゃい、ウルウルしながら、読んでます。
    作中にある曲も気になり、ついつい調べて聞いちゃいました。その曲もストーリーにすごく合っていて、また、余計に感動!

    続きがでるのが、すごく楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高!!!

    青春です!最高です!荒くれ者だった若者が、祖父の気持ちを受け継ぐ、それこそ、琴の世界観。個性バラバラ、実力もバラバラやけど、ひとつになっていくとことか、もう、青春ですね。大好きな作品です。大事に読んでいきたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー