みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
30代ですが…青春って良い!箏曲はしたこともないし触れたこともないのですが、吹奏楽をしていたので通じるとこがあります。王道の恋愛漫画より爽やかで夢中になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春ですね
箏という着目点もいいし、話の展開も面白い。ただのありがちな恋愛や部活の話でもないので、大人も楽しめて読めます。これからもゆっくり読んでいきます。
by megu_526-
0
-
-
5.0
最初は絵が好みだったので読み始めました。話を読んでくうちに一人一人の個性があってその中で葛藤があって彩り豊かな人物像に引き込まれました。
衝突や葛藤後の新たな心境の変化には涙なしでは読めませんでした。by くなこ-
0
-
-
5.0
面白い。
色々な部活をテーマにした小説や漫画はあるけれど、琴。琴ですよ!!!
しかも琴は奥ゆかしいイメージがあるじゃないですか!?
反対イメージの訳ありメンバーで一つの部を作って、上を目指す。
面白くないはずはないです。
めっちゃお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界を
知らない世界を
覗かせてもらったような気がしました。
ヤンチャ、こじらせ、家庭環境、、、恋愛ではない青春物語もおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山あり谷あり。でも青春を感じさせてくれます。ダメな自分をなんか奮い立たせてくれて。私も何かに熱中したい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
予想外の面白さです。
少年漫画というより少女漫画のような絵のタッチと内容で胸キュンあり、青春あり、かなり面白いです。ただの青春漫画と思いきや、登場人物一人一人のキャラ設定が大切に丁寧に描かれていて、不器用な若さゆえの悩みや問題に仲間達が挫折しながらも乗り越えていくストーリーにはつい引き込まれてしまう。わたしは箏曲部には詳しくないんですが音楽を志していたので胸が熱くなるものがありました。アニメ化で実際に曲を聴けるのもいいけど、ぜひ漫画でひと通り読んでハマってから観るのが2倍楽しめると思います。つまらない毎日を送ってる十代の子達にも是非読んでほしいけど、三十代四十代の大人が忘れている大事な物を気づかせてくれる作品です。早く全国大会編が読みたいです。オススメです。
by 悪魔のペルセポネ-
12
-
-
4.0
こういう話って必ず…ね。泣かせる風に持っていく感じは嫌ですが、かわいい男の子です。主人公。わざわざおじいさんそんな風にしなくてもなぁとやっぱ思いますが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました!
最初は、流星群を演奏している動画を見て、漫画を知りました。
絵も好みだったので読み始めましたが、まんまとハマりました!
キャラ一人一人に感情移入して、それぞれの視点で読み直して、何度も泣きました(^_^;)
単行本 大人買いです。by わん様-
0
-
-
4.0
長編なので
面白い!
アニメ化から原作に来ましたが、原作は一人一人の細かな心理描写もあって更に面白かった。
先が読みたくてどんどん購入したいところですが、とても長編なので少しずつ毎月の楽しみにしてゆっくり読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-