みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
424話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,337件
評価5 69% 1,602
評価4 23% 549
評価3 7% 166
評価2 1% 15
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

1,251 - 1,260件目/全2,337件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    琴の漫画?あまり興味はなかったですが、勧められて評価も高かったので読んだらおもしろーい!全く無知ですがわかりやすく話が進んでいくので読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これはね!いい作品です!

    息子たちが読んでいた漫画をコソッとよんだのですが、おばちゃんですら夢中になってしまいましたよ(^-^)
    部活をひとつにまとめたい気持ちと、それにまつわる色々な出来事。学園モノではありガチなんですが、和風な楽器だからこそ、また違った観点からも楽しめます。
    どんな年代でも楽しめますよ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    青春

    青春してて良いなぁと思いました。百人一首のお話に似ていると言えば似ているが…先が気になりますね。課金しようか悩み中です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    見た目不良少年たちが、何かを成し遂げるために頑張ってる姿、いいですね。
    すごく応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    箏曲部とはなんぞ?と思ったら
    お琴なんですね!
    しかも男子部員1人💦
    そこに入部希望のヤンキー男子⁈
    この先どうなるかきになります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    青春です。

    お琴と、仲間と、家族と真剣に向き合って、少しずつ前に進んだり、また一歩後退したり。
    こんなにも、自分の気持ちが入り込んだ作品は中々ありません。ハマったなんて言葉では足りないぐらい好きな作品です。

    by MARU★
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    見た目で悪いと見られてしまう主人公。でも、すごくいい子。学園もので、箏というところが、また、視点がいい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白すぎて全話購入しました。
    のだめカンタービレに通ずる、音楽経験者なら引き込まれること間違いなしで、でも学園もの要素もあって最高です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あおはるです

    高校の時に吹コン頑張っていたのを思い出します。で、思い出して、なんで全国が年度をまたぐのさ!?とプンプンしてます笑
    人間関係を見ていくのも、予想つくものの楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    人気なのは前から知ってましたが、今更ながら出てるとこ22巻まで全部一気に読みました。すごいよかった!!!大好きです。話も絵もよくて、3回も読んでます。ちょこっとだけこっ恥ずかしいシーンもあるんですが、それより感動して泣けてきます。肉親への愛情とか友情とか大袈裟に言うと自分の人生の生き方とかまで考えさせられる漫画です。で、笑いのセンスもあってウケるとこもあるし、なにもかもいいです。ライバルの他校の生徒たちも色があってうまいです。私は珀音の澪が一番好きです。演奏前に神社で膝抱えて寝転がって光合成してるとか、ほんとウケます(笑)チカの前に登場する時はうしろから肩に顎乗せてくるとか、おもしろい。もっと登場させて欲しいくらいです。この先も楽しみな漫画ナンバー1です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー