みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間1位
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/11/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 436話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
カルタとか三味線とかオケとか薬剤師とか、何か新しい題材を探そう、みたいなあざとさを感じつつも無料に惹かれて読み始めたら、普通に面白かった。でもかなり長いから、すごく高くつきそうなので悩むところ。
by ぱふこ-
0
-
-
2.0
ありがち
よくある学園物語ですね。ただ楽器が珍しいだけ。
お嬢様だったけど、今は家を出て一人で頑張ってるとか、嫌がらせされたけど結局仲間になったとか、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春漫画
誤解されやすかったり、上手に生きにくい子たちが、だんだん仲間を通じていく様子にうるうるしてしまいました。79話の無理分を一気に読み進め、課金しようか迷っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
まさに青春!部活ものは運動部が主流と言えますが琴っていうのがまた良いです!そしてそれをするのが男子ってのも良いです!
by しんしんなかむら-
0
-
-
5.0
なんとなくスラムダ○クみたいだなー
と思いましたが、とてもステキな作品ですね!
温かい!
おじいちゃんに何回泣かされたことか笑
そして、仲間っていいもんだー!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても面白いです。気持ちの表し方がセリフでなく表情で読み取れる感じで、みんなの変化が楽しいです。こんな気持ちのいい子達ばかりならなーなんて思います。
by かわなあおい-
0
-
-
5.0
青春!
ザ青春!
過去のある不良を取り囲む大人や子どもが温かい。曰く有り気なお嬢様が周りの温かい気持ちに心開いていく姿に心うたれます。
音楽に携わったことがある者にとって、練習でぶち当たる様々な壁に共感を覚える。
また演奏シーンの描写は、本当に素晴らしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり
楽器っていいですねー。漫画の力で音の世界を表現するって、よほど描写力が高くないと難しいでしょうに、作者さんの力を感じますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目が離せない
みんな、一生懸命で上を目指そうってだけじゃなくて羨ましくなるくらいのステキな仲間
あぁ、こんな学生生活が送りたかった(笑)by あでりしまぞう-
0
-
-
5.0
どストライク
青のオーケストラ同様、少年漫画の青春音楽物は外れがないな。
一人一人のバックボーンがあってこそでてくる音がちゃんと伝わってきます。by 匿名希望-
0
-