みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
琴も大好き
ストーリーがとても面白いです。琴と言う楽器といい、キャラクターの個人的な面白さといい、続きがどうなるかとても興味深いです。
by きつ猫-
0
-
-
5.0
大好き
アオハルです。キャラがみんな素敵。地味な部長も良い味出してます。久遠くんの、後悔しても仕切れない心の重い部分は消えないだろうけど、でも一歩踏み出した勇気はやっぱりカッコいい。
by ぱるてすみす-
0
-
-
5.0
青春!ざ、アオハル、なんだけど、琴!琴が最高に良い!なんで琴?それは~。こういった男子が琴とか題材が最高ですね!無料もありがとうございます!
by むむー。。ー-
0
-
-
5.0
素敵です
不良と呼ばれる少年が様々な人との出会いで琴の世界に入っていきます。人情あり、音あり友情も恋もと盛りだくさんです。
一度つけられた不良というレッテルのせいで色々差別されるけれど味方もいます。
箏部の部長もいい人だし。大人はもっと彼の様な子の心を見つめないといけませんね。
温かい話です。絵も綺麗です。by マツカ-
0
-
-
5.0
青春ですね。
廃部寸前だったのに、不良グループが箏を弾き始めた‼️
普通ならあり得ないですが、不良もやればできるんですね!
部長をはじめ家元の女の子も不良グループも!一生懸命頑張るみんなを応援したくなります。
この先恋バナもあるのかな?楽しみです。by きゅーぴー1号-
0
-
-
5.0
箏とは無縁の人生を歩んできて、高校生がこんなにのめり込める素敵な楽器だと、この作品を通じて知ることができました。みんなそれぞれ色んな悩みがあるけど、しっかり向き合って協力しあって乗り越えていく姿は本当に胸を打たれます。素晴らしい青春漫画です。
by るるもん-
0
-
-
5.0
なんで今まで読まなかったんだろう。
こんなすごい作品があったなんて。音楽が目で見て伝わるってすごい。とにかく読んでほしい作品。by 73773-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれ
タイトルに惹かれ読み始めましたが、めっちゃ面白い!いろんな場面で心掴まれまくってます。
リズム合わせるのに、お父さん、お母さん、子供に例えるなんて、なるほどわかりやすいと思ったし、三人組の反応がいちいち可愛すぎてピュアすぎて、学生時代を思い出すし、戻りたくなるような暖かい気持ちになります。
まだ途中ですが、単行本購入検討案件です。
アニメにもなってるみたいなので、そっちも見てみたいかな、音を聴きたいです。by stacie-
0
-
-
5.0
みんなの
高評価の理由がわかった。数話で既に涙!まさか少年漫画で泣かされるとは!箏曲部を取り巻くストーリーというのも面白いです
by fluffy star-
0
-
-
5.0
まじめで優秀なのに受験で失敗して、でも筝曲部のために頑張る部長、いわゆる不良といわれる男子部員、派手女子部員、琴の家元のお嬢様、それぞれの悩みやそれまでの生い立ち、心の変化がとても上手に細やかに描かれていてジンとくる。身近じゃない琴の表現も生き生きとしていて聴いてみたくなった。昔、表参道高校合唱部というドラマがあったけど、この漫画の影響を受けていたのかな、と思った。この漫画の方が全然いいけど。
by hagane-
0
-