みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
嫁VS姑
なんて怖い姑なんだと私だったら絶対無理!と思って読んでました。が、実はただ怖いだけじゃなくて全てをわかっているすごい人なんだということがわかりました。嫁姑問題、家族みんなを巻き込む永遠のテーマですが、今は核家族が多くなって同居している嫁姑は少ないと思います。でもこのマンガのように頼りになるお姑さんもたくさんいるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
35話までもなかなか進まない
なかなか事が起こっているようで、話は進まない。早くおこんじょの仕返しを見たい。他のレビューによると後半になると急展開するらしいからそれを楽しみに頑張りますが、挫折しそう。
by フラカン-
0
-
-
5.0
すごーく面白いのだけど・・
クライマックス直前くらいまでは、すごーく面白くて、時々課金しては、一部いっき読みしてました。ただ、クライマックスの、けものしゅう?が出てくるあたりから、とても繊細だった描写が、グロかったりドギツかったりで、、、う〜ん。
でも最後まで読みたくなるので★5で。by mogupeko-
0
-
-
4.0
主人公、とても偉いと思います。住む場所によっては、まだまだ差別とかがあるのかなと感じました。幸せになって欲しいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの嫁姑問題じゃない
よくある嫁姑問題で、姑が嫁いびりする話かと思ったら…良い意味で期待を裏切られました!
頭がいいのと悪いのは本当に紙一重です。
日本のどこかで、まだこんな風潮が根ずいてるのかもしれない、と思わせる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
萌がんばれ!
現実にはないようなストーリーですが、日本のどこかにはこんな場所があるのかな?と思ってしまいます。
嫁姑問題だけでは終わらず、成長しながら戦う萌がカッコいい❗by 生ハム大好き-
0
-
-
3.0
こわい
レディースコミックによくある絵柄と思いきや話と相まってすごくこわいです
特に義母の顔…
話は少しリアルさには欠けるかな、といった感じ
漫画らしい展開です
主人公が勝気、という設定らしいけどてんで弱弱です
そこは世代のギャップよるのかもしれません
漫画としては楽しめるけど、今の人でこういうお嫁さん少ないかと
共感する要素は少ないですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいけど
ひどいけど、おもしろい。毎回、おこんじょうが気になって気になって、次々読み進めたくなります。頑張れー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫁姑問題
今もこんな嫁姑問題ってあるんだろうな。一頃に比べれば、同居は減ったからそうでも無いとは思うけど、昔は同居当たり前だったしね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い…!けど
単なる姑嫁漫画ではなく、姑から酷い目にあっている主人公と嫁一同(元は敵対してる人もいるけど)が結束仕手街の歪みを正す、という前代未聞のバトル漫画です。
内容も展開の仕方もすごく面白いです。ただ、主人公の姑の意地悪の中でも親の死に目に合わせなかったものだけは許せません。あれは可愛がりでも修行でも何でもないし、最悪ですね。by アセロラジュース-
0
-
