みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
無料が長く楽しめました。だんだんバトル漫画風になっていって作風が変わってる感じも自分は受け入れられました。
by まさしまさし-
0
-
-
4.0
どこの世界でも嫁姑の関係は簡単ではないとききますが、なかなかハードな環境のなか、主人公ががんばっています。
by 問屋-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なんか言い回しとか風習が独特でその辺はスッと入れないんだけど、読み進めていくとはまります笑
目が怖い笑by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
よくあるレディコミ?
よくあるレディコミと思って読んでみたら、めちゃくちゃ面白い!最初の頃はそこまで読みたい感じはなかったのに、どんどん読み進めると次が気になる。の毎日です。
91話まで無料で読みましたが、ここからが気になって仕方ない!課金します。by glohyper-
0
-
-
4.0
聞いたことのあるタイトル
小説バージョンもあるのでしょうか?以前耳にした覚えがうっすらあって、気になり読み始めました。嫁姑の漫画は現実的で楽しく読めないだろうと思う方におすすめ。
by てんどうよしみ-
0
-
-
3.0
表紙の絵がほのぼのして好みだったので無料で読みました。まだ面白いかどうかはわかりませんが、読み進めようと思います。
by ぽけぽけぽけもん-
0
-
-
2.0
絵が苦手
この作者さんは昔はもう少し絵が上手だった気がするけど、段々と適当というか、絵が下手になってきている気がする。特にこの漫画ではキャラの目とかが怖い。ストーリーは最初の頃は面白かったけど、だんだんつまらなくなった。
by 111りり-
0
-
-
3.0
気持ち悪い?
なんかふつうには考えられないお姑さんのいじわるのお話で、読んでたら気持ち悪くなりました。このマンガは何を伝えいのか、マンガは好きですがわからなかったです…。
by みかんorange-
0
-
-
3.0
お嫁ちゃん大事にするのよきかな
最近は義理のお母さんを叩くネット文や漫画も多いけど、とても善いお義母さんお父さんもいるしいつも勉強にならなあと思う事も多い。
自分がされて嫌なことは人にしないと言うの、要するに育ち方が又善いお母さんを育てる。by ゆずこうた-
0
-
-
3.0
不思議と
引き込まれる話でした。だんだん主人公の性格や様子が変わっていくあたりから、読みで側が主人公に共感できなくなる。
by cckkcckk-
0
-