みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すてき
義理母の意地悪がひどいです。それだけだったら嫌な感じがするだけですが、主人公の性格がとてもよいので、読んでいてすっきりします。気持ちの良い性格の良さがでた反撃も良かったです。
by いぬねこうさぎ-
0
-
-
4.0
面白い
逆境に負けず、持ち前の明るさで周りを味方にしていく、そんなポジティブな主人公に元気をもらえます。
話もなぞが多く、続きを読みたくなります。by はなはな46-
0
-
-
3.0
この嫁姑の話は時代が違うかもしれないけど、これはこれでありなマンガだと思います。昭和の話として若い人に読んで、違う世代について知る契として機ほしい
by ささるるるる-
0
-
-
3.0
ゆるく長い嫁姑
いろんな家庭の嫁姑のエピソード
主人公の人の良さ
読みやすい内容です。
展開が緩やかです
こんなお話もあるんですねby 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
怖すぎる
嫁姑問題かと思ったらどんどんバトル漫画でどこまで突き進むのかって感じでハラハラドキドキで読んでいます。
by うまもた-
0
-
-
5.0
おもしろい!最初はただの嫁姑バトルかと思いきや、この姑がただものではなかった。
しかし、姑だけではなく主人公やその周りの人間模様も上手く描かれておりよかった。by のーげ-
0
-
-
5.0
面白い
嫁姑問題に順位とか考えられた構想だと思いました。
順を追って読んでいくと主人公が最後に何が見いだせるのかスゴく楽しみです。
年の功には敵いませんかね?by パッピー-
0
-
-
3.0
姑におこんじょうされて、旦那に文句言わないなんて信じられない。中盤からの話の流れのために必要なおこんじょうですが、つっこみ所満載で逆に笑ってしまいます。
by さんななはちいち-
0
-
-
5.0
只の嫁姑問題ではありません。
最初は胸くそ悪い姑と義理姉にムカつきましたが、読み進めて行くと嫁姑問題を超えて友情や愛情、絆の強さなど色々考えさせられる内容でした。最後に近くなるにつれ、萌さんの強さと仲間たちの一致団結に感動です。姑が妖怪にしか見えないと言った鹿月さんには同意です!
by akakc-
0
-
-
3.0
面白い
TVで芸能人の誰かが絶賛してたので、なんとなくで読んでみましたが面白かったです!
淡白な絵が逆に物語と合ってて良かったです。by さくよし-
0
-