みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
夢追いと現実味
いつも、どの作品通しても、夢追いの努力と葛藤奮闘をキラキラ、心理変化や関わり方はリアルに書いていて、白黒じゃないグレーな感情の世界を表現するのが本当にお上手で共感しかない!!いつまでも好き!
by ぽぴぽぽ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
幼なじみという存在に憧れが強くなった作品でした。
登場人物の名前も可愛くて、子だけどかわいいなんて(自分が子だからコンプレックスあって)!って思いながら読んでました。by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
すごい懐かしい!!タイトルは覚えてたけど、ストーリーの記憶がまったくなかった笑 こんな話しだったっけ?笑 初見の気持ちで楽しみます!
by めちゃユーザー-
0
-
-
5.0
これは
青春でした!
矢沢あい先生の作品はどれも全部大好きです!
天ないもご近所物語も、私にとっては欠かせない作品です!by ちゃんあき☆-
0
-
-
5.0
最高です!小学生の頃、矢沢先生の絵が大好きで、ご近所物語大好きでよく読んでました。今になっても、ついこの間読んだんじゃないかってくらいキャラもセリフも覚えてる。そのくらい色褪せない漫画。もう30年近く前にハマっていたのに、全然昔感がないし。やっぱり矢沢先生はすごい!
by wto-
1
-
-
5.0
オシャレで好きだった
オシャレで好きでした。
天使なんかじゃないの方が好きだったけど、これも好き。
矢沢あいのマンガがだんだんオシャレ系になって、流行りましたね。
登場人物たちのファッションや小物を見るのが楽しいです。by mikiちゃんちゃん-
0
-
-
5.0
昔々の夢物語
懐かしくて見てしまいました。
こんなマンションやご近所付き合いは今は無いからね。夢物語なんだけど楽しそうで羨ましい限りですね。by ひらどん-
0
-
-
5.0
何度も読み返した漫画!
とにかく、可愛いくてこんな世界に憧れた学生時代を思い出します。
この漫画を読んで服飾に進学を選んだ人も多いはず!
世代を越えて楽しめる名作です!by 雨あがり-
0
-
-
5.0
好きすぎる
この矢沢さんの作品もコミカルで楽しくて、でも切ない表現もとても上手に描かれてて、本当に感情移入しちゃう作品です。
by たけくまさん-
0
-
-
5.0
旦那さんにするならツトムくん
いやぁ…懐かしい。本当に。
連載していたのは小学生の時だったかなぁ…
読んだけど全然ピンと来ず、
ハマったのは高校生の時でした。
連載してたなぁという記憶と共に、
どれどれ本格的にちょっと読んでみようと思い、
高校生の時にハマりました。
登場人物たちとちょうど同世代だった自分にとって
漫画の中の皆の等身大の悩み、喜び、愛情に共感しかなく、私も自分の人生、等身大のありのままの自分で挑んでやる!!と、パワーを貰いました。
そんな時から10年以上経った今、
読んでると他の感想が湧き上がり、それもまた楽しいです。
あの時ブッ刺さっていたシーンやセリフは、
あぁ、そんなこともあったかもなぁという懐かしさに変わり、
あの時より随分余裕をもって受け止められます。
過ぎ去った青春を感じる余裕というやつでしょうか。
そんな今、つくづく思うのは、
絶対結婚するならツトムくんみたいなタイプ!
ということです。笑
私はもともと、パラダイスキスが1番好きで、
ジョージが好きな男ランキング永遠の1位ですが、
結婚もして子育てもしてる今、
ジョージの魅力は破壊と破綻と共にあるというのを、より実感でき笑笑
ツトムみたいに、何でも受け入れてくれる人じゃなきゃ、結婚するには安心できないなぁとしみじみと感じる今日この頃。
そんなツトムの魅力にいち早く気づいていたみかこ…いやぁ、見る目ある!!!by はむーん-
1
-
