みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(94ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
青春時代
矢沢先生の中で一番大好きなコミック。
めちゃくちゃハマって読んでましたが、青春時代を思い出しキュンキュンしながら読んでますby みーーーーーーー!- 0
-
5.0
懐かしい!
中学生のときにドはまりしていた。
あのときの新刊を読んだドキドキして気持ちを思い出す。by まゆひろ子- 0
-
5.0
何度読んでも面白い
期間限定の大量無料めっちゃ嬉しい!!
何度も読んでいるけど、初めの1話から本当に面白い。
読んだことあるのに、待てば無料が待てない。by くまお3- 0
-
5.0
大好きな漫画
超絶リボンっ子だったので、懐かしくて読み始めました。やはり月日が経っても良い!高校生のちょっと大人な恋、楽しそうな学園生活、当時とても憧れを持って読んでいました。若い子にも読んでほしいな。
by ポメかゴリラ- 0
-
5.0
不朽の名作!よっ!翠ちゃん!
作品との出会いは小学生でした。
翠ちゃんが可愛くて、前髪を初めて伸ばしたきっかけの漫画です!
久しぶりにめちゃコミックさんで読み返させてもらって、これだけ時代が変わっても、胸熱になるものなんだなぁと改めて矢沢あいさんのすごさを実感します。
最初は晃のことを「気になるアイツ」と時代な感じで心で呼んでいる翠ちゃんですが、どんどん絵も洗練されて、服装とかもオシャレになっていくのも楽しめるポイントです。
なにより、携帯電話、スマホが無い時代。
今の子が読むと衝撃なのではないでしょうか。
ひたすら晃のことを待つ翠。
翠のことを黙って待つ晃。公衆電話。家にかけて親が出るシーン。懐かしいです。
今だったらGPS機能もLINEも駆使できるけど、不便が故の賛美というか。一途で尊い時代です。
だけど、古さを感じさせないのは、やっぱり人を好きになって人間関係を築くってところは時代うんぬんじゃないんですよね。
たくさんの友だちが出てきますが、晃と翠ばっかりじゃなく、どのキャラクターもスピンオフできるくらいの設定がなされているのでそれも楽しいです。
あげたらキリがないですが、全人類に読んでほしい。教科書の例文とかでもいいから、取り上げてもらってこの天ないの世界を知ってほしいです。by のこ⭐︎- 2
-
5.0
初めて買ったりぼんで、ちょうど天ないが最終話でした。そこで一気に引き込まれ、単行本を買って最初から読み始めました。そこから、何年も読んでいなかったけど、大人になって読み返してみて、笑ったり泣いたり、キュンとしながら、再びハマってしまいました。やはり良い作品ですね。
by 長野パープル- 0
-
4.0
明るい
だいぶ昭和のタッチや展開ー。でも、結構すきかも。
みどりちゃんが明るいから、楽しく読んでいける。
このあとリーゼントとどうなるのか!by こんな展開になるとは- 0
-
5.0
矢沢あいの名作
矢沢あいの代表作の一つ。読んで損は絶対ない!!心が浄化される。「一途な思い」ってこんなに切なくて苦しくて愛おしいものだっけ、と思い返す。
by 匿名❣️さん- 0
-
5.0
懐かしさ
懐かしい!年月経っても色褪せないおもしろさ。せつない気持ちになった。時々登場人物にイライラするけど、いい話だね。
by マイコーム- 0
-
5.0
懐かしい
昔を思い出して読み始めました。晃と翠、滝川マンとマミリンのもどかしさが堪らんです。
by t3ko- 0
5.0