みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(489ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動します
矢沢あいの代表作です!今読むと髪型とか設定とかは古いですが、とにかく感動して涙がでちゃうくらい大好きです。
by あおぞらたん-
0
-
-
4.0
矢沢さんの描く世界
矢沢さんの描く主人公は、とても憧れを持たれそして元気をくれるような存在として、とても親しみを持てます。
懐かしい部類に入る作品ですが色褪せない良さがあります。by そら1114-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしさとともに、でも新しい感じです。
翠のファッション可愛いし、そういった楽しみ方も出来ますね。リボン世代は是非。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい✨
昔、めちゃくちゃハマって読んだことを覚えてます。あぁ~⤴️コレコレ❤️みたいなwとりあえず、面白いですよ。ハズレなし‼️キュンキュンもするし、涙もするし…
これぞ!少女マンガ✨ってカンジです。
矢沢先生の代表作の1つともいえるでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
♪
少しだけ読んで続きが気になっていたので読んでみました!
友達がめっちゃ好きって言っていたけれど私はうーんでしたby 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドキドキ
こんなキラキラした世界観は、いつみても最高です。どんな時も読めば、この作品の中に引き込まれます。わたしもこんな青春を送りたかった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに読みました!
読むまで内容が所々忘れていたのですが、生徒会に入りたいって気持ちにしてくれた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キャラクターが可愛い
キャラクターが可愛くて読んでいて笑顔になれる。昔の漫画だけど、読みがいがある!また読み返したくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃大好きでりぼんで読んでました。
小学生なので「高校生って楽しそうでステキ」って思ってました。
究極の妄想スクールライフです(笑)
大人になって天ないとは程遠いスクールライフを通りすぎた今でも楽しく読めました。
子供の時はわからなかった恋愛の機微など改めて大発見。
私は翠ちゃんよりマミリンが大好きで大人になってもあのいい女ぶりは痺れます…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢先生の作品はNANA
しか読んだことがなかったのですが
今回初めて読みました。
すごく切なくてそれでも
どこかあたたかい作品でした。by 匿名希望-
0
-