みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
泣いて、笑って、怒って可愛いなぁ~
自分の感じたまま、思った事をいって、相手を悲しませてしまうけど、反省して、一生懸命 ゴメン(>_<)って謝りにいったりして、私も、あの時こうすれば良かったんだぁ~💦とか 思い込みの激しい所とか、遠い昔のJK時代を思い出してます😄
by シャァカ-
0
-
-
4.0
懐かしい気分になります
主人公の正義感と行動力がすごい。
若いからなのかな?と思うけど、実際にいたら鬱陶しいだろうなと思いつつ、主人公の強引さに気持ちが助けられることもありそうな不思議な子です。
生徒会や文化祭などとうの昔にあったことなので、懐かしい気持ちになれる漫画だと思います。by まゆ_まゆ-
0
-
-
4.0
高校生って
こんな高校生活 ホントに楽しくて切なくてワクワクさせて充実した高校生活って感じですね。気になる人から好きな人に変わり 同じ生徒会になって もっと好きになっていく。でも彼には好きな人がいて それが彼の妹と同じ名前のHIROKOさん。でも主人公の女の子は真直ぐで・・・・よく考えて行動する素敵な子でね。面白いお話です。
by りんれおか-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃初めて読んで以来ずっと好きです。自分もこんな恋愛がしてみたいなと憧れていました。これからも読み返します。
by バウミ-
0
-
-
4.0
小学生のとき読んでた作品
小学生の時にりぼんを毎回買って、単行本も揃えていました。小学生の私には高校生がとても大人に感じた作品です!!
by ko-mimm-
0
-
-
4.0
懐かしいー
本当懐かしい。
矢沢先生の作品が大好きです!
りぼん、なかよし、ちゃお。
親に買ってもらって付録とか応募とか楽しかった思い出もあります!
昔を思い返しながら読んでいきます!by こーずん-
0
-
-
4.0
なんか
タイトル知ってるんだけど初めて見たなぁ。絵もストーリーもきっとこの時はやったんだろうな。ポイントは使わないけど嫌いじゃないかなぁ
by 匿の名子-
0
-
-
4.0
大好きな作品のひとつです。何十年も前の作品なのに、めちゃくちゃオシャレ。他の少女マンガとは違って、哀愁を感じる数少ない作品だと思います。
by ぴょろきち-
0
-
-
4.0
やっぱり
いい漫画。今のしょうじょまんがと違ってキラキラ感とか男の子の雰囲気とかは違うけど、やっぱりいろんなことを学ばせてくれます。
by な(*^_^*)-
0
-
-
4.0
世代です
子供の頃一度全部読んでるけど、無料分読んだら止まらなくなって最後まで買ってしまいました。
当時、友人たちの間でアキラ派かケンちゃん派かという話題がありましたが自分はケンちゃん派でした。大人になってから読んでもやっぱりケンちゃん良いなと思うんだけどなー。by kurogoma-
0
-
