みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
憧れの高校生活✨
自由な校風、かわいい制服、髪には大きなリボン、楽しいイベントキラキラなハイスクールライフが盛り沢山です!
私も冴島翠になりたい!
本気で好きになった彼氏、友達、後輩。
中でもマミリンとけんちゃん、大好きです。
晃はマキちゃんの誕生日に2人だけで食事をしてプレゼントが去年の時計とアクセサリー。
去年の時計はまだ分かりますが、今年はアクセサリーは止めて欲しかった。
翠からしたら嫌ですよね。
ちょいちょいそれはないと思うのですが、翠がいいなら仕方ない。
私はけんちゃん推しです!
あの歌は翠の歌だよと言ってもらえる人生羨ましい💕
翠と晃はもちろんですが、マミリンとタキガワマン、文ちゃんとマコちゃん、しのちゃんとセブンマキちゃんとまさしさんのその後がめちゃめちゃ気になります!
どこかで会えないかなぁm(_ _)mby きままなアーノルド-
1
-
-
5.0
大好きな漫画です。
翠と晃はもちろん、マミリン、滝川マン、文ちゃん、マコちゃん、志乃ちゃん、ヒロコちゃん、マキちゃん、将志さん、等々、色々あったけどみんな大好きなキャラクターばかり。
翠達とこんな楽しい高校生活を送ってみたかった。by ハムちゃんハルル-
0
-
-
5.0
大人になると、見方が変わる作品
中学生の頃読んで、翠もあきらも大好きでした!
でも、「好きな人できたら、こんないろんな感情になるもの??特にマキちゃん好きになれない…」って思ってた。
大人になってまた読んでみると、「マキちゃんの気持ちも分かるよ!」ってなります。
大人になっても好きな作品です。by きににに-
0
-
-
5.0
何年たっても定期的によみたくなる作品です。憧れの高校生活が詰まってて大好きです。キャラがみんな魅力的です。翠やマミリンみたいな友達がいたらいいのにって思いながら読んでます。
by chierry...-
0
-
-
5.0
私の青春
私の青春漫画です!矢沢あい先生の作品のファンで中でも天ないが1番好き♡
高校生活の3年間に恋愛や家族愛が詰め込まれてまさに青春そのもののストーリー!!私もこんな高校生活が送りたいと憧れてました!!by 空マル-
0
-
-
5.0
いつ読んでも
小さい事から何度も読んでいます
なのに全く色あせる事が無く、何度読んでも泣けるし、面白いし、苦しくなるし、微笑ましくもなる
何年経っても永遠に読んでいられるby 亜夜湖-
0
-
-
5.0
最高です。
子どもの頃読んでいたので、読んでいて懐かしい。
そして、あの頃の切なさや青春を感じられる。
天ないから学んだことは数知れず。
大好きなまんがです。by くままちゃん-
0
-
-
5.0
天使じゃなくても面白い✨
懐かしの作品…って感じで全話読む機会があり
読むにあたって、久しぶりに涙流しながら読んだ作品でした。
絵は、ちょっと古さもあって
晃の髪形、今は流石にいないでしょ…
とか思いながら(笑)
翠が晃を大好き❤な気持ちが凄い分かる作品なだけに晃が好きなマキちゃん(先生)は途中本当に邪魔な存在だなぁ…なんて思ってしまったし。
マキちゃんにとっては、将志さんしか有り得なかったけれど…彼女が幸せじゃないと
晃が彼女を心配してしまうっていう負のスパイラルからいつ抜け出せるかと…ハラハラ💦
途中、別れや家族問題もあり明るくて青春!ってだけではない少し重い部分もありますが💧
ヒロインの翠のキャラに救われました。
自然と彼女が好きになってるし、悩んでた時も彼女が乗り移ってきたかと思うくらいに涙しました。
同じ人を好きになったら、誰かが選ばれて、誰かが失恋して涙する。
当たり前ですが、人の気持ちとか教えられるそんな作品だったなぁ、と。
晃の唯一無二の存在になった翠。
天使のようだけど天使じゃない!by メゾ・ピアノ-
2
-
-
5.0
いやー!
久しぶりに見たけど、やっぱり最高に泣けました。
翠ちゃん大好き過ぎて途中見るのが辛かった。
晃と翠カップル大好き♪by アセロラ18-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んでいた作品なのでまた読み直してみます!!
by ぴのこ2021-
0
-
