みんなのレビューと感想「かたおもい書店」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
「くノ一の末裔」設定は要りますか?
それだけが現実感なくていまいちハマらない原因です。
「もの凄い努力家で自分で鍛えました」程度でよいのでは。
それ以外はよくある少女漫画で読みやすくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うん!すごく良い!
まだ無料分の途中ですが、芹沢さんはカッコ良くて最高です!
それにめばえちゃんのキャラがパワフル過ぎて笑えます!
一生懸命に頑張ってる姿はとっても好感持てるし、芹沢さんに恋し始めてる所がすごく可愛いし、応援したくなります。
続きがとても楽しみです‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの絵が好きです。
お話も笑いあり、キュンキュンありでサクサク読めます。
芹沢さんの天然小悪魔ぶりがヤバいっ!確かに好きになったら終わり。振り回されるのが目に見えてるけど、でも近くにいたら好きになっちゃうよなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めばえのスーパーマン的な頑張りがいい!
漫画大好きなめばえは憧れの書店員に。
カッコいいけど俺様的な先輩芹沢は、いきなり「(新入社員は)男が良かった」とのたまう。
ここからのめばえの頑張りが凄くて、本も男より運ぶわ、気配り上手やわで、芹沢にも認められ・・恋に発展するのかな?
でも、芹沢のキャラで後輩に恋したらどうなるのかな?by 和歌山パンダ-
0
-
-
4.0
めばえのいつも全力投球な姿に清々しく読んでて気持ち良かったです。腐女子店員には見える芹沢くんと店長のBL絡みとか笑っちゃいました〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくよかった‼
ヒロインが新人の書店の店員で、先輩にどんどん惹かれていく。芹沢さんが小悪魔で、すべて計算なんじゃないかと思う。
ヒロインがくノ一の末裔だったり、書店のみんなのノリだったり、笑える要素もあって、どんどん読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が魅力的で楽しく読めます。書店員としての仕事の大切さを描きつつ、先輩とのやり取りが可愛くて2人の恋の行方も気になります。
by satokan-
0
-
-
4.0
面白そう
作者さん買いです。特に書店や図書館などの設定が面白いので好きです。独特のキャラクター設定なのでいいと思います。
by YuIu-
0
-
-
2.0
忍者の末裔でマンガ好きで書店に就職…。って詰め込みすぎ?忍者の末裔なだけに素早いけど、それだけでどっちかというと不器用さん?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ポップの件とかは「なるほど〜」と思いましたが、いかんせんヒロインがくのいちの末裔の設定でものすごい身体能力。ギャグなのかなんなのかわからず、話が入ってきませんでした。
by 匿名希望-
0
-