みんなのレビューと感想「長閑の庭」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. Kiss
  4. 長閑の庭
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
長閑の庭
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全66話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 459件
評価5 46% 211
評価4 35% 160
評価3 16% 73
評価2 2% 10
評価1 1% 5
1 - 10件目/全211件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵です

    年の差のうんと離れた2人の恋の話。

    自分も年齢を重ねてきて心とは違い、体が古くなって
    きていることを感じるので読んでいて、せつない感じ
    がしました。

    それでも、絵もエピソードも素敵な話だと思いました。

    by 3huku
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても大切に読みたい

    教授と彼女の年の差がある優しい恋のはなし。
    それ以外でも生きているなかで異性だけでなく誰かを好きだなと思える瞬間があるのはいいなと思えた。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大人の純愛ラブストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    年の差がかなり大きいので現代の現実にはあまりないんだろうけど、昔はあったんだろうなと思ったり(昔の音楽家や芸術家でよくありますよね)。
    知性や才能に惚れるって…ありますよね。
    教授はお年を召していらっしやるけど、魅力的なので惹かれるの分かります。
    シュバルツさんも若いけど年の割に落ち着いた感じの女性なので、2人の雰囲気がお似合いだなと思います。
    ゆったりと長閑に物語が進み、ラストは一番辛い部分こそ描かれていませんが、そういう時期も経たシュバルツさんは大人びて見えました。
    強くなったシュバルツさんはきっと未来はまた幸せになれると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    古くて新鮮

    大学教授ってもっとギトギトかトボトボかヨボヨボの興味わかない男性として見れないオッさん💦そんなイメージだった。ちょっと老年期の64歳と23歳の暗めな真面目女子2人は暗すぎるけど、周りの人物が青春しててギャップを狙ってるって分かるけど引き込まれた。友情と恋愛❤️どーなるのか楽しみです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんて繊細

    ネタバレ レビューを表示する

    繊細な人たちしか登場しない話ですね。面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読み返したい作品

    静かに、情熱的に、進むおはなしです。
    あんな知的で魅力的なおじさまが教授だったら、好きになってしまうのも頷ける。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ゆっくり

    分かります。かなり歳上の方を好きになる。錯覚だ、気の迷いだと相手からも周りからも言われる。それでも、好きになる気持ちはかけがえのないもの。素敵なもの。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に自信がなく、いつも1人で過ごしていたシュバルツさん。でも、本が好きで、榊教授が好きで、少しずつ変わっていく彼女の心の葛藤が、文学的で素敵でした。榊教授とのやり取りも、哲学的で、大人の恋の予感がします。それを見ている田中さん。田中さんを見ている純ちゃん。
    この先が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃ素敵な作品ですね
    60代教授に心を奪われる女子大院生、その女子に惹かれる講師、その講師を好きな主人公の友人、って書くとドロドロ感出ますが、そんなじゃなくて
    愛情と嫉妬が交差するけど、思慮深い言葉で作品が作られているので、美しいです
    私の語彙力の無さが悔やまれます
    主人公が自信を得たり、凹んだりのアップダウンが激しいですが、少なからず自分にもある部分なので、彼女の変化に救われる気がしました

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この漫画の世界観が好きです!日本語もとてもキレイで良いです!主人公の気持ちわかるー!と思いつつ、読んでます。頑張れ!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー