みんなのレビューと感想「後宮」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
顔が…
1話に出てくる男の人の顔の見分けがつきません^^;
思い切って巻ごとに買わなくて良かったかも?
お話は面白いかもしれないのでもう少し読みますby アルパカ2人-
0
-
-
3.0
名作です。
古典が原作です。主人公はさまざまな男性に翻弄、流されながらも、したたかに生きていきます。この時代に生まれなくてよかったです。
by りんご三兄弟-
0
-
-
3.0
古典をモチーフにした漫画作品って嫌いじゃないんだけど、とはずがたりは元々あまりタイプじゃない話だったような。
by のたみた-
0
-
-
3.0
ある意味戦い
帝の子として帝の思惑付きで育てられ、その後帝の女になったヒロインが、女同士の戦いの中で、じんわりもがいている。
史実なのかな?
なんかとても気になる作品。by こにぎりくん-
0
-
-
3.0
お試しのみですが
これだけでは何とも分かりません。
が、他の方のレビューを見る限りでは平安の世の女性の生きづらさや男女の愛憎劇が繰り広げられてるようですね。
あさきゆめみしは、読んだことありますがこちらは絵柄が蛋白な気がするので読み進めるかは未定。無料分があったら見てみたいです。by しずく かえで-
0
-
-
3.0
逃げ恥から。
逃げ恥が良くて、先生伝いに読んだのですが、なんか全然違う…。雰囲気が。女性キャラの眉毛にもうついていけなかった。敗北感。笑
by Kiko1992-
0
-
-
3.0
逃げ恥の作者さん〜と思って読んでみましたが、平安っぽさがすごくて〜
面白く無いわけじゃ無いけど、読んでも誰も幸せにならなさげなので、私は無料分でお腹いっぱいかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
古典を元にした作品で、原作はもっとドロドロした愛憎劇なんだけど、この作品はその辺を抑えているせいか、主人公をはじめ登場人物たちの生きる姿や思いが強く感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日本の歴史もの
日本の歴史もので、好きな人にはたまらない流れかもしれない。初めの方しか読んでいないけれど、描かれた時代ならこんな話、前にもどこかで…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古典が苦手な私でも読めると友人に勧められ、読み始めましたが、絵も可愛いし、面白いです。
勉強にもなってます!by 匿名希望-
0
-