みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなステキなナニーさん、子育て中にいてほしい!
子育てをしている瞬間の子どもと大人、一対一よさの状況じゃ見えない問題点を鮮やかに突き崩してくれる爽快感、たまりませんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵!
スーパーナニーという設定からして面白い。子育て中のお母さんが読んだら面白いと思う。絵もうまいしストーリーやテーマも良いです。人間がよく描かれています。
by やめぴん-
0
-
-
5.0
参考にしたかった
子育てはすでに終わったけど参考にしたかったと思った。謎めいた主人公だけど引き込まれていくストーリーが切り上げるタイミングを逃してしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
この作品はとてもおもしろいです。子育てしているといろんな悩みに直面するけど、なかなか解決策を見出せず苦しかったり…共感しながら読みました。日本にもナニーのような身近な存在が居てくれたら、虐待とかも少しは減るのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親になった人も、親にまだなってない方も勉強になる漫画。
主人公の方は嵌められたのか逃げる身になってるっていうのも面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
今ちょうど子育て中なので双葉さんの様に大きな心を持って子どもと接したいなと思いました。ほのぼのだけど色々考えさせられました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にいてくれたら…(人*´∀`)。*
子供のころ、メリーポピンズの映画が好きで、本当にこんな人がいてくれたらなぁ…と映画と分かってながら羨ましかった。
by はなの花-
0
-
-
5.0
ワクワクする
高口里純さんの高評価の漫画見つけて、さっそく読んでみたら、やっぱり面白いです。そして、今まで読んだできたのと、ちょっと趣が違ってワクワク感アップ。メリーポピンズと言うタイトルに惹かれて読んだけど、子育てで一番大事なことは・・・を教えてくれるやっぱり素敵なメッセージのあるコミックだと思います。絶対続きを読みたくなります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
子育ての助けになるだけでなく
もう私の子供は24歳長女、22歳長男、18歳次女と大きくなったけれど、小さい頃には必死に子育てするばかりで無我夢中でした。その時の自分の考える最善をやっていたつもりだけどいつも不安で。主人公の双葉さんのような方がいてくれたらどんなに心強いか。子育てだけでなく今の自分の人生にも助言をしてくれたらと願ってしまいどんどん読んでしまいます。
by カピバラの柚子湯-
1
-
-
5.0
この作者の別作品が大好きなので、こちらも読んでみましたがとても面白かったです。お気に入り作品にしたいと思います。
by 匿名希望-
0
-