みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです!わたしは職種が違うからわからないけど、OLさんのリアルな生活、問題とかが描かれてるのかなーと思ってOLになったつもりで読んでます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
納得
社内探偵から飛んだ読んでみました。今より少し前の話にはなると思いますが、時代は変われど根本の人間関係ってかわらない!上ちゃんみたいな方が職場にいると皆がハッピーですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女子はツライよ
男女平等、同等というなら、そもそも何で女子だけに制服かあるのさ!着替える時間の分早く出社しなきゃダメなんだよ!これもイヤで外資で勤めるようになったかな、ワタシ。この作品の女性達もセリフのひとつひとつも超リアル。だからこそ読んでいてしんどい気持ちにもなるのです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の自分をみているよう
10年前までOLしていました。こんな先輩同僚がいたらな…と羨ましく思いました。気持ちの持ち方や、振る舞いが参考になるので、いつか仕事に復帰したら実践してみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代は変われど
何年も前の作品のようですが頷けることたくさん!時代が変わっても人との関わり方ってそんなに変わらないものだと思いました。文句をいっても始まらないし、やってみなければわからない。人からの言葉も取り方次第で関係が潤滑になったり。気づかせてくれる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オフィスであるような話を読み切りでメインになる人が変わるのも読みやすいですね。角が立たないけれどしっかり仕切っている感じが爽快。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想のオフィスです。
実際はこうはいかないと思います。
会社は色んな人がいるから難しいです。
正論いってても叩かれちゃう場合があるし。特に女が多いオフィスなら、いくら上ちゃんでも反感を買う人がでてきそう。
なかなか難しいですよ…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上ちゃんみたいな人が会社にいたらモヤッやイラッを的確に消化して仕事がスムーズにいきそうです。
どんな仕事でも人間関係が大事だなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働いてると、理不尽なことってあるよね。
同僚でもそれ以外でも。
でも、生きていかなきゃいけないんだから、気にし過ぎるわけにいかない。
どう乗り越えていくのか、考えていかなきゃいけないなーって感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
olさん
会社勤めの中での人間関係が、なんだかとても現実的で、とても興味深い作品だと思います。上ちゃんみたいになりたいですね!
by のぶえだまめ-
0
-
