みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほんと、たまに来る仕事行きたくないな〜病の時に、上ちゃんに背中をポンと、押してもらえたらどんなに楽だろう。みんな、毎日頑張ってるのにね〜
by Senpuuki-
0
-
-
5.0
上ちゃんが好きすぎて…この作品のファンです。どうしてこんなに爽やかに、かっこよく生きられるのか。こんな人がいたら働きやすいなぁ〜と思うし、こんな人になれないけど見習うところあるなぁと感心しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載当時から好きでした
完結していくのでテンポよく読めて読みやすかったです
主人公は優等生過ぎますが煙草も吸うし彼氏で悩む普通の女子でもあり
でも友達にいたら疲れるかもby 匿名希望-
0
-
-
4.0
かいけつす
自分がもやもやしていたことが上ちゃんの言葉で解決していきます。こんな人が職場にいたら心強いなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元気になる
同じ作者のおはなしもおもしろい!!なんだか明るくて元気に前向きになれるお仕事まんがです。明日も頑張っていこうという気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
仕事に対する考え方に色々気づきを与えてくれるなーと思いながら読んでいます。
ただ、主人公はこの先どうしたいんだろう。私は総務職でこれといったスキルもないまま歳を取ることに恐怖を感じて部署異動させてもらいました。
まだ全部読んでいませんが、主人公が将来どうなりたいのか聞いてみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
会社あるあるで、凄く共感できます。仕事との向き合い方だったり人間関係の難しさ何かをリアル描かれていています。私も改めないと!と考えさせられることも。読んだ後、何だかスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にありそうな人間関係でついつい読み進めてしまいます。
業種は違えど共感できる事ばかりで面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上さんすごい!!
こんな風に、白黒はっきりができて、仕事もできるなら、敵も味方も多いいだろうな、と思います。上さんの言葉に、ハッとさせられることもあるし、いや、そういう事を言いたいんじゃないんじゃない?と思うこともある。「自分が求めていた言葉をくれないからって、人を悪く言うのは違う」と言う言葉は、私の教科書に載せました 笑
by allforyou-
0
-
-
5.0
リターンしてくれてありがとう
good jobは、私のバイブルでした。秘書である私は、仕事の内容が上ちゃん達と重なる部分があります。そして、同じように悩んだり困ったりする時も。そんな時、上ちゃんならどうするかな?とか、あのエピソードでは、こうしてたな!等、思い出しながら楽しく仕事ができています。かたおかみさお先生、これからもよろしくお願いします!
by five rings-
0
-
