【ネタバレあり】潔く柔くのレビューと感想(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,740件
評価5 46% 802
評価4 32% 549
評価3 17% 288
評価2 4% 72
評価1 2% 29
171 - 180件目/全433件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    幼なじみの死という重たい内容をそのシーンはサラッと描いているのが後々ずーっと心に残り引き込まれていきます。課金して一気読みしたい!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    いくえみさんの作品は好きなものは好きなんだけど…ちょっとこれはひねくれすぎてるかなー
    自分勝手なとこもありつつ、真っ直ぐでまっしぐらで純粋で元気で明るくて前向きで、そんなヒロインの話はいくえみさんの中でも好きだけど、これはどれも自分勝手すぎて、自分だけ悲劇ぶってたり、人を利用してたり、人の気持ちふみにじってたり、あと繋がり考えるのだんだん面倒になってくる。私には無理でした。

    by meson
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでもらいたい

    懐かしさのあまり読み返しました。
    短編集のようですが、すべてのストーリーに意味があり、繋がっていることがわかります。最後まで読んでもらいたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    由麻の恋は

    どうなる?同級生のスワの事は、好きだったんだと思う。でも、先生の事が本当は好きだったんだね。後から気づく事もあるんだね。でも、先生は生徒には興味ないし、生徒と教師は駄目だよね。由麻の思いは先生に届くのかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久々に読みました。昔はちょっと苦手な作家さんだつたのですが、作品のせいなのか、自分の捉え方が変わったのか、すごくいいなと感じました。また、オムニバスなのにまたあとから他の人物と絡み合っていくあたり、とても興味深いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こ、これは。

    1話読み切り、ではないけど。
    数話で終わる「短編集」なのですね。
    それに気づかず、ずっと「繋がってる話」?として読んでしまいました。
    ええ、それぞれに面白い〈興味深い〉んですが。
    つい、きっちりしたオチを探してしまって。
    なんだか、漫画の読み方を忘れてしまった気分になりました。
    改めて、ショートストーリーということを踏まえて、
    詩を読むような気持ちで読みたいと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでません。混乱しながらも読む手が止まらない作品で、ハルタ事故死の回はショックで眠れず、同時にカンナに対しての怒りが湧きました。後にネタバレビューを読むと、どうやらカンナは幼さから恋という気持ちが理解できなかったようで、それを考えるとカンナにも同情します。今後丁寧に読み進めたいと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白くないわけじゃないのですが、オムニバスで進むストーリーは登場人物が多くて油断すると誰が誰だかわからなくなります。女の子も男の子も漫画なのに顔が良くない。。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    これも読んだなあ

    懐かしいですね。満喫で何度読んだことか・・ ちょっとどろどろしてるんだよね。でもまあそれがリアルと言えばリアルなのかなあ

    by tmdd44
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    どうなってくか気になる!

    全然違う話が突然始まるから、あー、ショートストーリー集なのね…って何編か読むうちに、あれ?この名前どこかで見たなーと思い…。
    それでもまだ、同じ名前の使い回しなのかな?と思い読み進めると、待てよ!?とふと気付き読み返し…。
    きっと全てがどこかでつながる気がする。
    ここまでは全てがその大団円に向けての伏線なのか!?
    こんなにピロシキ広げて、これからどう繋がるのかめちゃくちゃ楽しみです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー