みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
最初は
面白かったと思う。なんでリタがキャラ変したのか?今までの自分の行動で、はとりを傷つけまくっていたのに勝手すぎる。
幸せにする?はとりはひろみつ弟と幸せなんだよ。
ひろみつ弟の心が本気なのかわからなかった。おもしろがってデビル的…
はっきりいってストレス疲れたー wwwby qooq-
0
-
-
4.0
面白い
主人公のはとりは幼馴染の利太のことが好きで、なんだかんだ最後には自分のことを好きになってくれると思っていましたが、利太にもちゃんとした彼女ができて、焦ってしまいます。
いろんな遠回りをしましたが最終的に結ばれてよかった!by 高橋あや-
0
-
-
3.0
主人公のなんだかよく分からない自信が凄いと思いましたあ。幼なじみの強みでしょうか?なんだなんだ?無理がある。
by atton-
0
-
-
3.0
映画からの。
映画みて、マンガ原作と知り、読んでみましたー。
マンガの方がリタはカッコよくおもいました。当たり前ですが、原作のほうが話が細かいので面白かったですby はるまーま-
0
-
-
4.0
めっちゃ面白いですねーでもちょっとイライラしちゃうストーリーwここまで素直になれないのは致命的ですねw
by ひらめさん-
0
-
-
3.0
うーん。。
ヒロインぽくないキャラというのがそもそもの売りだとは思うのですが、
とにかく共感できなくて、読み進められない。by ゆりじゃんぷ-
0
-
-
5.0
面白い!!
ギャグ感強めでこの作家さんの作品はどれもとても好きですが、この作品も本当に笑えて楽に読めるのになんかクセになる。
by くまお3-
0
-
-
4.0
はとりの空回りが面白い。幼馴染の利太は、なんであんな地味な子と付き合いはじめたんだろう?最後には、はとりと利太はうまいくいくのかな?
by みにらみにら-
0
-
-
1.0
うーん。
映画からみました。だからですかね?ちょっと読んではみたものの微妙と思ってしまい読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望者X-
0
-
-
3.0
面白かっけど
結局リタかー。な印象。
ずっと一緒にいて、好きにならなかったのに
人のものになると良く見えたりするのかもしれないけど
安達さんも人生変わっちゃったり可哀想だった。
番外編はとても良かったですby カツサンド-
0
-
