みんなのレビューと感想「大正ロマンチカ1」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    大正83年

    ネタバレ レビューを表示する

    架空の時代設定で、見た目も中身も幼すぎるヒロインと異国のイケメン公爵様とのラブストーリー。ヒロインはアンティークに関しては素晴らしい目利きだけど、それ以外は一切の教育を受けずに父親からただただ可愛がられて育った雰囲気で世間知らず。異国の公爵様が相手にするとしたら余程の変わり者かと。絵はもう少し表紙絵のように綺麗なのかと思っていたけど、そうでも無い。架空の設定で漫画なので、突っ込んでもしょうがないのだけど、もっと面白くなる話なのにと残念。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛いので気になって読んでみたら続きがすごく気になってます。このままラブストーリーになるのが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    内容はよく分からんかった。
    ほぼ無料話分だったから読んだ。
    絵はかわいい系で嫌いじゃないけど、外人も日本人もみんな揃って和顔に見える。
    2以降はどうするかな…

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これを読んでキュンキュンなるのは二十代までかな?と変に自分の歳を痛感して悲しくなりました。夢の国のお話です。あまりに現実感がなさすぎて…人の心はもっと複雑で傷だらけで他人にも自分にも分かりにくいものなのですよ。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    話がちょっと現代よりでは?異国の君と身分違いの恋から。って女の子の精神年齢が低すぎるすのがちょっと気になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いやいやいつの時代にも無感情で一緒にいてほしいっていうやからがいるんだね~
    そんな都合よくはいかないよ~

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    最初の数十話を読んだだけですが、違和感を持つ部分が多くて読めませんでした。
    きになることを数点書かせてください。
    このお話は、舞台を大正に設定する必要はありますか?
    時代設定を大正と定めるなら、それなりにその時代のことを研究しないといけないと思いますし、その時代らしさを全く出さずに描くなら別次元の架空の舞台またはパラレルワールドのお話にしたほうが、まだストーリーとしてすっきりするように思います。
    さらに展開、主人公の性格・思考回路ともに一貫性がなく荒唐無稽でぶっ飛んでいます。
    私は同作家さんの「初恋ダブルエッジ」「シュルスの魔女」も読みましたが、3作品とも同じような違和感を持ちました。
    この作家さんの傾向でしょうか。
    よく練られたストーリーを好み、主題に一貫性を求める私には合っていないのかもしれません。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    絵が可愛い〜!!でもヒロインは、幼すぎでないか?指輪は、そんなに流れず‥沈むんじゃないの?とか、疑問点が出て、んーって、感じでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    時代背景が

    この時代くらいの設定のストーリーが好きで良く読むのですが、どうにも現代にしか感じられず。絵はとてもきれいで読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ぉもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    レプリカ職人の娘で目利きがいいとか設定が面白かったです。
    でもお互いが好きすぎて読み進めましたがなんか飽きました…

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 1 - 10件目/全15件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー