【ネタバレあり】悪魔とラブソングのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずっと続きが気になる学園物
転校生の主人公は周りとズレている変わった人。
でも本当は人としてズレているのは周りの方で、主人公は少し素直じゃない所もあるけど分け隔てのないとても純粋な人でした。
主人公を傷つける人も多い中、それに気付いた人は味方になってくれて友達も出来ます。
読んでいると、なんとか上手く行けばいいなとずっと続きが気になってしまいました。
絵もキレイで、キャラもしっかりしてるのでとても読み易かったです。by なすなすす-
0
-
-
2.0
性格悪くなりそう
こんな集団の中で毎日生活したら人格崩壊する。人の気持ち悪い要素を集結したストーリー。先生という大人もクラスメイトも終わっている。主人公のグループを引き立てるにはやりすぎだし何か得るものがこのコミックから見出せない。ゲスの極みと僻み嫉みと底意地悪さの集大成。読み始めたから無料までは読むかな。
by あかさはら、ゎまたなや-
0
-
-
2.0
しんどい
絵がキレイで、内容も珍しいものだったので、無料分を読み進めていきました。
とにかくイライラします。
担任、クラスメイト…
こんな学校絶対嫌だし、こんな学校に希望を持つこともできません。
いつかスカッとする時がくるだろうと読んでましたが、イライラが増えるばかり…
無料分途中で離脱します。by ゆーナツ-
0
-
-
5.0
嫌われ者の主人公だけど
嫌わらようが好かれようがら、媚び諂うことなくやりすごす主人公が素敵だと思って読んでます
実際にこんな子があったら間違いなく友達になるなあ
見透かされてこわいけどby ねこのたま-
0
-
-
4.0
まだ半分までですが
ついつい引き込まれて購入してしまいましたが、マリアの出生の秘密が重くて、退学に関係してる友達登場から楽しくなくなってきました。
半分までの印象は、前半が面白かったかな。
主人公は魅力的です。by もちもちきなこ2-
0
-
-
4.0
なんも悪魔じゃないじゃん
マリアはストレートな物言いで嘘もへつらいもなく、何事にも一生懸命に取り組む(取り組みすぎ?)素敵な子。
だから、段々と回りがついていく。
イジメも自然となくなりという学園もの。担任には、どうにも腹立ちました。
そんな彼女が退学になった原因とも言える親友がまたくせもの!
とても読みごたえあります。。by まぁわんわん-
0
-
-
3.0
無料分だけですが
ヒロインの、初めから堂々とし過ぎる登場にビックリしました。こういう生き方なんだな、と思わせるに十分な登場でしたよね。
人の噂は止められませんが、自分の生き方で示そうとしてるのが素敵でした。
先が楽しみです。by チョコクランチ-
0
-
-
4.0
芯が強くてはっきりしたヒロインの物語です。表紙の描写から引き込まれましたが、漫画の内容もとても面白かったです。
by らりりん、-
0
-
-
5.0
マリアちゃんのどストレートの物言いはなかなかにすごいですね。これは敵も増えちゃうなぁと、毎回毎回クラスメイトの陰湿さに苛つきながらも、マリアちゃんの真っ直ぐさから目が離せず引き込まれます。
by ahtr-
0
-
-
4.0
優秀な学校から転入してきた美人で一匹狼なマリアが新しい学校でも愛想を振り撒かず、さっそく浮いた存在になるもふてぶてしくも健気で一生懸命なところは好感が持てます
絵も綺麗で読みやすいですby きゃメロン-
0
-