みんなのレビューと感想「ケダモノ彼氏」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
親が再婚して姉弟になっても別にそこまで遠慮する事ないのにって思いました。血が繋がってる訳じゃないし、親たちより前に知り合ってるんだからもう少し前向きになってよかったのにねって思うけどそれじゃあ話にならないか。
by kohakutan-
0
-
-
3.0
えっ
よくあるそれぞれの片親の再婚で兄弟になり同居して…って設定だけど主人公はなかなかリアルに好きになってしまう事に悩んでるから好感持てるわ。
by JMT-
0
-
-
4.0
高校生の恋愛
ひまりちゃん いい子なんだけど 周りの人の気持ちを考えすぎで もっと自分の本当の気持ちをはっきりさせないと 周りは振り回せれる。素直で正直だからわかるけど ひまりちゃんが自分の気持ちに正直にしていれば 周りの人たちもあんなに苦しむこともなかったのにと まあ これが高校生なんでしょうね。
by りんれおか-
0
-
-
5.0
周りを気にしないで
最初は又いじめられちゃうのかな?と思ったけど、少しずつひまりちゃん、大賀見君のことが好きになっていくんだけど、周りの人達の事考えて素直になれない。そして大賀見君出ていくって!このまま二人の関係はどうなるの?
by ユイ!-
0
-
-
3.0
ひまりとおおがみ君が両思いなのに、なかなか一歩ふみだせず結ばれないのがじれったいけど、最後は両親にも認めて貰えて良かった。
by しゃんパンだ-
0
-
-
3.0
119話まで読みました
親の再婚で姉と弟になった同級生
お互い好きなのに姉は「家族」にこだわり自分の事しか考えてない感じ
「家族」でも「カレカノ」になっても「大賀見くん」呼びで違和感
弟(彼)がしっかりしてますby SPARK-
0
-
-
5.0
義理の姉弟設定〜楽しい!
一緒にいる時間が長いと好きになっちゃう
かなぁ〜
素直になれない所が、男の子も女の子も
可愛いく感じます。-
0
-
-
4.0
タイトル負けかなぁ…
こちらの作品、タイトルで損をしていないかなぁ…。だって「ケダモノ彼氏」だから、来るもの拒まずの肉食系で、ヒロイン振り回される話かなって思っていたら、そんなこと全くなかったぁー(汗)大賀見くん、見かけによらず?一途です。大方きっと、名前が「大賀見」だから、「オオカミ」と掛けて「ケダモノ」ってことにでもしたんだろうな。
内容は、少女漫画テッパンの再婚義姉弟恋愛モノですが、ヒロインひまりが「家族」の形を大切にしようとするあまり、途中かなりグダグダします。家族のカタチなんて難しい問題、親に任せときゃいいんだよっな〜んて思いますが、そこはひまりだもんなぁ。側から見ると、完全に空回りをしているようにしか見えないんだけれど、ひまりなりに「家族のカタチ」を守ろうとしたのだということだけは伝わってきました。
「家族」か「彼氏」か、ひまりは二者択一しか考えられなかったけれど、圭太は違います。二兎を追って、二兎ともつかまえる?再婚一つ屋根の下あるあるですが、ひまりと圭太はどんなあるある物語を紡いでいくのでしょう。タイトルに惑わされずに、読んでみることをおすすめします。by Mayaya-
0
-
-
4.0
どこが魅力?
無料分が多いので読んでみました。
内容はよくある両親の再婚から同居する好き同士。
まず高校生の子供を相手に会わせず、いきなり再婚決定とか有り得ない。
まして男女なのに多感な年頃に同居しない。
まぁ漫画には有りがちだけど。
それよりなりより、なぜみんなひまりなのか?
ひまりのどこが良くてみんな好きになるの?
気が利いて優しいのは分かるけど、あざとくも感じる。
頼りなくて、ウジウジしてて、ほっとけない?
そこが一番でヒロインが好きになれないので、課金はしません。by A~Z-
0
-
-
5.0
がんばれ
おおがみくん、がんばれ!
ひまりと両思いなのに切ないね!
はやくハッピーになって欲しいです。
佐伯くん良い人by けんけんぱいん-
0
-