この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,578件
評価5 38% 597
評価4 36% 568
評価3 21% 338
評価2 4% 57
評価1 1% 18
281 - 290件目/全338件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は最後までハルキとくっついてくれることを願ってました、、柘植さん確かに仕事もできるしいい男だけど、さやにはハルキが合ってたなー。いろんな大人の恋愛があって楽しく読めます。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    柘植さんがハワイに行く事になったところまで読みました。

    現実にありそうな恋愛ストーリー。
    しかし柘植さんは自分から交際申し込みしておいて、あまりに冷たい、というか言葉少なすぎるんでは?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    途中でダレる

    中学のときの恋を引きずって大人の恋愛にいけない主人公が途中からどこにでもいるデレデレの女の子になるのが残念。凛とした強さを持ち続けて欲しかった。途中から俗っぽく感じてリタイアしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしく久々に読んで見ましたが、主人公が幼すぎるなぁ~、と改めて思いました。
    なぜ柘植さんが、彼女を好きになったのか、当時からよくわからないままです。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    前半はおススメ!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょうど新社会人のころ、ハマってました。懐かしい。柘植さんが頼れる大人って感じで憧れてました。沙耶ちゃんも初々しくて、それがまた良かった。同僚とのエピソードも面白くって、実際にはできないけど、働く楽しみを投影してたっけ。絵も好みだったけど、とくに最後の方は、似たようなエピソードや恋愛漫画でどっぷりハマりたかったのに…とガッカリした覚えが。当時、結末まで知りたくて最後まで読んだけど、前半の方がおススメ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    なんか懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    絵的にバブルの頃の感じが漂うマンガ。いい女気取りの主人公は恋愛下手なのが笑える展開。途中で飽きてしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    彼が素敵!
    なんだけど、だんだん、絵の雰囲気が変わってきてる。私的には最初の頃の雰囲気が好きなんだけどな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料配信から読み始めたら、ハマってしまいました!
    一昔前の会社の様子や当時のOLの気持ち、今とはかなり違って新鮮でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵の感じからすると、主人公のさやは25~7辺りで柘植さんは33~5位に見えるのでさやが子供みたいな言動するのに凄く違和感がありましたが年齢設定が20歳そこそこならまだ子供なのでそんなもんなのかな。

    時代設定が二昔前くらいだと思うので(唐沢寿明や三上博史が若くて、いわゆるトレンディドラマに出まくってた時代)男性の浮気もある意味ステータスみたいに描かれていて懐かしくも違和感を感じる話です。
    主人公がいつまでも成長しないので課金はしません。受け身で身の回りに起こった出来事に振り回され過ぎです。純粋でまっすぐとも言えるのでしょうが私にはイライラして見えてだめでしたー

    • 10
  10. 評価:3.000 3.0

    やっぱり

    当時大好きで単行本が出るたびに楽しみで読んでいた漫画。やっぱり読み始めたら久々に読んでもすきたなぁ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー