みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
久々に
中高生くらいのときに流行った漫画 当時途中までしか読んだ記憶しかなく、こうして電子書籍でまた再会でき読むきっかけになりました。懐かしさを感じながら読んでます
by ゆりんこふ-
0
-
-
5.0
続きが読みたい
単行本を買って読んでました。
懐かしくてまた少しずつ読み進めてます
出てる分全巻持ってるから引っ張りだそうかなー
矢沢あいさんの書く本はは安定して面白いby 面白い漫画好き-
0
-
-
1.0
喫煙シーンが多すぎ。一昔前だとしてもタバコ吸うのがカッコいいと思ってる作者がイタイ。
手足長すぎて絵が変。昆虫のナナフシに見える。ナナだけに笑
まず単行本の表紙の絵のプロポーションが奇妙すぎ。
ストーリーもすごい独りよがりです。デビューしたてでパンクですぐメンバー不祥事で活動休止になったバンドが音楽の歴史に残らへんって。マスコミのおっさんが執着してるのも理解不能。
恋人が死んで悲劇のヒロインになってそんで作者は何を表現したいの?
出てくる女がほとんど感情的な性格ってのも嫌。なんでヒットして宮﨑あおいさんという大女優を使うほどだったのか謎。映画で紗栄子がブサイクで泥棒猫でほんまムカついたな〜by ぽあゾン-
7
-
-
4.0
奈々のどんくささがハラハラ
むかし映画でみたのかなぁ〜なんとなくストーリーは覚えてて、懐かしい感じで読み勧めてます。みんなの危うさとかハラハラ・ドキドキ。
by トミオママ-
0
-
-
5.0
不朽の名作
この雰囲気ずっと憧れでロックテイストが好きになったり本当に青春。不朽の名作以外の言葉で表せれない。先生の作品はどれも女の子の格好いい雰囲気が大好きです!
by ぴちゃんんんん-
0
-
-
5.0
未来からの言葉は
いつのハチちゃんからなのかなぁ
ハチの失恋しても すぐ周りの男の人に
恋しちゃう惚れっぽさも
物欲や欲求に素直な女の子Real過ぎる
ナナとレンに幸せになって欲しかった…by ぷられーる-
0
-
-
4.0
20代の頃に読んでてナナにもハチにもイラッとしてたなあ笑 忘れちゃってる所もかなりあるから再開を期待して読み直したい。
by minminん-
0
-
-
5.0
奥深い
人間模様のあれこれが奥深いけど…こんなにオトコとオンナの絡みが複雑になると、そこに幸せはあるのかなぁ…ニセモノだらけじゃ寂しいなぁ(´Д`)ハァ…
by 白柴87-
0
-
-
4.0
ドンピシャ世代です。ナナも、周りの人たちも、ナナの好きなものも全部カッコよくて影響受けまくりました。だんだん、メンタルの不安定さを見てるのがしんどくなってしまいましたが、未完結なところも含めて伝説の作品かもしれないです。
by ひゆまなか-
0
-
-
5.0
タイトルみて、懐かしの一言。高校の時代を思い出します。昔のマンガをたくさん、また読ませてもらいたいです。
by DHあや-
0
-
