みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
はらはら
どきどきはらはらしながら続きが気になって仕方ない。昔読んだのをまた読み直しましたがやはり好き。早く続編が読みたいです。
by AwwwA-
0
-
-
1.0
当時もなんとなく読んでたけど
とにかくナチュラルにみんなタバコ吸っててそこばかり気になる(笑)。時代の流れといっても、連載当時も、大人ってこんなにタバコ吸いまくるの?って思ってた記憶があります。
りぼん読んでたので、矢沢作品も読んでたの多いですが、人気なわりに何が面白いのかピンと来なかった理由が、この作品を読むことでわかった気がします。ご近所物語とかもそうだけど、オシャレでそれっぽいキーワード(美術、ファッション、音楽)はいつもあるんですけど、中身は常に、惚れたの別れたのというだけのストーリーだからです。あと、男キャラの顔がいつも古臭いというか、みんな渋いオジサンみたいに見えるのも嫌です。by そひあ-
3
-
-
5.0
矢沢あいさんはデビュー当時からリアルタイムで
知っていたが、特に好きな絵柄でもなく二番煎じてきというか、
類似系統の漫画家さんの作品の方がレベルが上に思い矢沢あいさんは全く読んおらず人気があるのも解せなかったが、今になって何となく読んでみたら
同年代なら抱くであろう夢や希望と絶望を表現した繊細な心理描写、丁寧で至る所お洒落でセンスの塊みたいな、いちいち可愛らしい絵柄に食い入る様にみいってしまった。
これは人気作品になるのも熱狂的ファンが生まれるのも頷ける。by 海湖-
0
-
-
5.0
私の青春
私の青春時代を一緒に駆け抜けたマンガ。大好きで大好きで、今でも読み直したくなります。いつまで経っても色褪せません。
by KIみ-
0
-
-
5.0
(-。-)y-~
久しぶりに読んでみましたが十数年たとうとおもしろいのはおもしろいですね。ちょこちょこ内容は忘れてましたが楽しかったです。
by こどもん555-
0
-
-
5.0
漫画が出た頃から読んでます。
何年も前だけど、単行本も全巻持っています。
たまに最初から読み返してみたり。
YouTubeの考察みて、さつきはナナの子供なのか?と目からうろこ状態になったり、何度でもはまりますし、楽しめます。
作者さんのご健康を祈ってます。
素敵な漫画ありがとうございます。by ハナハナハナハナハワイ-
0
-
-
4.0
懐かしい
もうかなり昔だからうっすらとしか覚えてなくて
ちゃんと読みました。
主人公の生き方は理解し難いのですが…
マンガは好きだったなあ。by ままたまお-
0
-
-
5.0
おもしろい
いろんな偶然でつながるワールドがおもしろい
仲間同士のやりとりも今後がたのしみです
でもハッピーエンドがいいなぁby おもしろいな-
0
-
-
5.0
なつかしい
なな、学生のときにハマって読んでいました!ななとはち、2人とも人間みがあって読んでいて面白かったです。続きが読みたい!!といまだに思います。
by はりみー2-
0
-
-
3.0
20年前のトレンディドラマみたいな、その職業で、その部屋に住んで生活できるお金はどこから沸くんだろうみたいのはある(笑)
by うももももももも-
0
-
