【ネタバレあり】NANA―ナナ―のレビューと感想(2ページ目)

NANA―ナナ―
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
348話まで配信中(26~40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,486件
評価5 56% 3,636
評価4 29% 1,913
評価3 11% 741
評価2 2% 145
評価1 1% 51
11 - 20件目/全1,276件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    家族の愛が薄い登場人物が多いよね

    矢沢作品の人物は、実果子みたいにひねくれていても晃や清みたいに非行に走っても家族の愛情が描かれているケースが多いんだけど、NANAの人物にはそれがあまり感じられない。蓮はそもそも親がいないし、シンちゃんの親もひどい。ナナと実母の関係はちょうど進展がありそうなところで休載したし、具体的な展開はまだ描かれていなくて謎が多い。矢沢作品の中で主要人物の家族の関係性は、ストーリーを進める上で大事な部分を担っていたので、ナナと実母の関係がどうなっていくのかはどうしても知りたい。やっぱり続きが読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    伝説の人気コミックス

    2人のナナの出会い!顔も性格も生き方も違う2人が同じ部屋で暮らし、、そこから始まるストーリー。恋に友情に恋愛に、結婚!!!
    大好きな矢沢あい先生のオススメ作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    複雑な漫画

    色んな登場人物の恋愛と心理が描かれていて、読んでいてお腹がいっぱいになります。
    ハチが章司と別れたあとに偶然再会した時、別れ際に章司が言うセリフ。普通のセリフなのに、なんでこんなに泣けるのか。グッと心臓を掴まれる様な場面があります。
    矢沢あいさんは天才だと思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    登場人物それぞれが過去や現状に葛藤しながら進んで行くストーリーです。改めて読むと幸せや愛というより、影のある悲恋という切なさが強い作品に感じます。作中の有名人との恋愛でなければ現実の恋愛に近い心理描写なので共感や感情移入しやすい作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    有名なのでタイトルだけは知っていました。たまたま見つけたので読みはじめてみたら、長期休載されていたんですね。読み始めたことを後悔してしまいました…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    言わずと知れた名作。南海も読みなおした作品。先生が書き続けていたらどんな最終話を読めていたのだろうと想像しながら。二人のナナは、私にとって永遠です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    長い

    素晴らしい物語なのですが、ちょっと長すぎ。段々ぐだぐだになってきてるのがとても残念です。途中で終わらせられるシチュエーションがあったのに。勿体ないなと思います。

    by Sen戦
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これで完結?

    2人の女の子の出会いから描かれます。
    見ていて辛く目が腫れるまで泣いてしまうことも。完結まで見たいのですが、途中で連載が止まっています。矢沢先生にとってはこれ以上描けないのかなぁ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結局最新話まで読んじゃうけど…

    後半はどんどんストーリーが面白くなって当時はコミック揃えていたけど、ハチという女は本当に嫌い…
    よくもここまで頭が悪くて周りが見えないバカ女を描けるもんだとビックリするぐらい読んでて全てがイライラするし全く共感できない。
    ハチなしのナナを読んでみたいなー

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    キャラ最高

    みんないいキャラしている人ばかりで最高です。かっこいいしかわいい。話が止まってしまっているのは残念ですがここまででもおもしろいです。映画になるだけのことはあります。映画も人バッチリ合っててかっこよかった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー