みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(116ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
切ない
矢沢あいさんの作品は、人間くさくて切なくて優しくて弱くて。
あぁ、あるよね。って正しいとか間違ってるとかじゃ説明のつかない感情の揺れの描き方が本当に上手い。
とにかく大好き。by とっくめい-
0
-
-
4.0
なつかしい
当時、夢中で読んでました。年を重ねてあの頃とは違った視点で読んでみて、あの頃のようにナナかっこいーとかななわかるーとはならなけど違った意味で楽しく読めます。
by ぺりーゆ-
0
-
-
5.0
青春
NANAが読めるのに気付いて、すぐに最初から読み始めてしまいました。
学生だった頃に好きで、アニメも見ていたけど、この作品を嫌いな人はいるんでしょうか?
どの時代にも愛される漫画だと思います!by S_W-
0
-
-
3.0
矢沢あいセンセーは、
絵がキレイだから、
まず、読みたくなる
しかも、このストーリー
と、キャラ
身を削りる作品…なんですねby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
最高!
私が高校生から連載ストップしてるけど変わらず大好き。
これ程感情移入するマンガは無いって思うほど大好き。矢沢先生のマンガどれも大好きです。by おざまん-
0
-
-
4.0
なつかしくて読んでしまいました。確かに時代を感じる部分はありますが、ななとナナの可愛さはバッチリ健在で、時代関係なく感情移入してしまいます。
by むーこん-
0
-
-
5.0
何年経っても
何年振り?10何年ぶり?に読みました。
やっぱり心が突き動かされる。
今出てる最終話から先を読めることはあるのかな。。by オカメオカメ-
0
-
-
5.0
一番好きなマンガ続きが気になるところですけど一話からずっと読み返しています何度見ても泣けるマンガだと思います
by がおがおおが-
0
-
-
4.0
大学生の時、単行本買っていて読んでました。幸子のわざとだよ?とか、京介の浮気しない理由が、淳子を失うのが怖いからは名言ですよね
by ゴーゴークミたん-
0
-
-
4.0
真骨頂だが、、
矢沢あい先生の趣味とこれまでの漫画のストーリーとを融合させたような読み応えある作品です。ロック、ヴィヴィアンはこの漫画を読んで好きになりました。終わったほしいような、完結しなくてもいいような、、
by すいすいすー-
0
-
