みんなのレビューと感想「パーフェクトワールド」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/11 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全120話完結(40~55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでいてだんだん興味が湧いてくるのと同時に、切なく辛くなってくるストーリーでした。見たことない展開で面白いです。
by ♪♪♪♪☆☆-
0
-
-
4.0
気持ちに嘘
私も今、本当に好きな人ではない人に告白されて迷ってます。自分が1番好きじゃなくても、好きって言ってくれる方が幸せになれるのかなとか感じます。気持ちが通じ合った時には遅すぎた…そんな切ない事あっていいんでしょうか。私は1番好きな人には振り向いてもらえないけど、心の中でずっと思っている人は1人だけです。なのにそれを押し殺して2番目の人と付き合う勇気がまだないですが、今後の展開も気になるので、参考にします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいとともう!
今まであまり見たことのない感じの純愛ストーリー。
車椅子に乗ってるとゆうことだけで周りから冷たい視線を向けられたり、胸が痛くなる場面がある。
障がいをもった方の気持ちがよくわかるし、自分も同じことをしていないかなと改めて気付かされた。
元カノが出てきたときは二人とも切なくてかわいそうだった。
元カノが実は良い人だったからなおさら、、、
この二人が色々乗り越えて、幸せになるストーリーが早く見たい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
健康でいるありがたさ。
皆さんのレビューを拝見して、読んでみました。
同級生同士、再会したら彼が交通事故に遭い、半身不随の障害者になってしまっていた。彼女は彼への恋心が再燃するけれど、周りの人間からは彼との付き合いを良くは思われない。
レビューでも、涙無くして読めないと2人に感情移入される方がいらっしゃる中、障害者との恋愛はやめた方が良いと言う方も多いという意見も多かった。つまり、この作品がタブー視されてきた障害者の恋愛に一石を投じたのだと思います。簡単な問題で無いからこそレビューの評価が分かれているのですね。
私はまだ試し読みをしただけなので続きを読んで2人の恋の行方を見守りたいです。
それから、彼がイケメンってところが引っかかります。もし、イケメンじゃなかったら恋が再燃しなかったかも。
ごめんなさい。少女漫画でした!by きらきらきらクリスタル-
24
-
-
4.0
無理配信分だけとりあえず読んでみました☆
それだけでも突き刺さる言葉とか感情があって、とてもいろいろ考えさせられました‼自分だったらどうするか?とか
自分とは状況は違うけれど重なるところも多々あって、しみじみ読まさせて頂いてます☆
二人の関係がどうなって行くのか楽しみにしながら、続きも読んでみようと思いますv(・∀・*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
特に気になっていた漫画でもないのですが、無料分が6話もあったので読み進めてみました。
色々考えさせられるお話です。私は普段から、人のことに関心がない性格だからかもしれませんが、車椅子に乗っている人をジロジロ見たりしたこともないし、同級生に車椅子乗ってる人がいても、気にならないですが
世間ではこういうものなのですね。
このまま恋愛に発展していくのでしょうけど、どう乗り越えていくのか、気になります。
ただ、話数が多すぎるので続きを読むかは考えるところです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋
普通の男女が会えば、何回か会って気が合い、好きですってことで付き合えるけど。車椅子の人となると将来などこれから自分にマイナスなことを考える人もいると思います。人対人としてすんなりみれない、社会がそうさせてるし、周りの人の理解も必要それを乗り越える二人を見ていきたい思いました。どうか車椅子や、障害を持った人が幸せな人生を送れる社会になりますよーに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々、考えさせられる作品
無料の5話までしか、読んでいませんが、この作品の作者さんは、医学、看護、介護のことを、よく調べた上でね作品なんだろうな⁉と、勝手に想像ですが、健常者と障害者の違い、生活していくうえでの、日常の周りの目、車椅子でのハンディキャップ、バリアフリー、樹は、大学時代の事故で脊椎損傷になり、健常者から障害者になり、それまで自分の中の心と体の葛藤は、計り知れないだろう。主人公は、初恋の樹に、再会出来て、また、彼女も、樹と仕事とプライベートで、接してるうちに、樹の影響と普通の女の子部分、弱い部分、強い部分(樹の元彼女の結婚式を、見に行こうって、シーンは、彼女は、強いなと感じました。また、樹が車から車椅子へ移り、元彼女の花嫁に、手を振り、花嫁は、樹に気づき、ありがとうっと、そのシーンも、ジーンときて、中々、そこに至るまで出来ない行動に、感動しました。)読んでいて、せつなかった作品です。色々と考えさせられる作品で、絵が上手なのも、読みすすんだ要因。ラストまでの過程のストーリー、気になります。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
4.0
これまでにも障害者を題材にした本は読んだことがありましたが、この本は障害者の上っ面の表面部分だけではなくて、内面部分もきちんと描写しているなと思います。
主人公『つぐみ』の気持ち・『樹』の気持ちなど、登場して来る人全ての人の気持ちに入り込みやすく、とても面白い本だと思います。
早く続きが読みたくて、配信が待ちきれません。by ZAKIさん-
0
-
-
4.0
苦しいけれど。
もし自分が、障害があったらどうだろうか
、相手を幸せにできないのならやはり、諦めるだろうか?主人公にのめり込み、なりきっているような感覚で、先が読みたくてたまらない作品です。樹と、つぐみ2人の気持ちを思い、切なく苦しくよんでいます。私も父を、介護していたので、車椅子の人の気持ち少しだけわかるよな気がします。でも見てもらう側は辛かったりするだろうし、 難しいですよね。なんとか、幸せになってほしい。そう、おもいます。by 匿名希望-
0
-