みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(972ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,134件
評価5 70% 7,782
評価4 22% 2,407
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
9,711 - 9,720件目/全9,860件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    救世主

    困った時に手を差しのべてくれる。誇張も卑下もなく、ありのままの医療の現場を思わせてくれる。そんな素敵なお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全ての人にオススメできる医療ドラマ

    子供のいない人にはあまり馴染みのない産科を舞台とし医療マンガです。

    主人公はスーパードクターではないけれど、今まさにどこかの病院で起こってるであろう「家族のドラマ」がそこにあります。

    子を持つ身としてはすごくリアルに読めました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    泣きそうになる

    泣いたり微笑んだりしてしまいます。
    自分の妊娠、出産のことを思いだしながらいつも読んでます。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    感動が多い!

    どの話も大好きです!出産に関する事が
    細かでわかりやすい説明があるのも
    いいです。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    本当に素晴らしい!

    私自身、2歳になる息子がいます。 けど、遺伝性の先天性障害があり根治治療が無い病気です。現在 在宅医療中です。

    この漫画もやっと読めるまでになりました。  本当に出産は奇跡そのものです!まだ、続き読んでないけど 最後まで読もうと思います(^^)

    呼吸器を付けてる我が子、外出すると「見てみぬ振り」「可哀想に」等、言われたりするけど関係ない(’-’*)♪ どんな子でも、どんなでも可愛いから。  この漫画は、色々な人に知ってもらいたい話だと思います(^^)

    • 37
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になった

    これからのことを考える上で、必要な知識がついた。まずは風疹の注射をうつ。勉強になったし、必要な知識だ。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    泣けます。

    テレビドラマでも放送され、色々な病院でポスターが貼られていたので御存知の方も多いかと思いますが、感動します。
    医療漫画なので、毎回全てハッピーエンドではないですが、色んな形の愛情や人間の感情が見える作品。

    オススメです。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    ドラマ化した事もあり期待して読んだが止まらない。
    自身の出産とも照らし合わせながら、他にも色んなトラブルがあるのも出産なんだな、としみじみ思う。今ある子供達が健康で幸せである事の幸せをもう一度考える。
    絵も良い、迫力あり、ストーリーも納得。
    早く続きが読みたい!

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    気づけば全話

    妊娠中なので、いたずらに不安をあおられそうだと思い、避けていた作品でしたが、ついつい気になるタイトルから読み進めてしまい、気づけば全話読んでしまいました。
    妊娠中の方が不安になるような話ばかりではなく、勇気付けられる内容もあります。専門的な内容を扱っているので、産婦人科の専門の人からすると「それは違う」と言いたくなる内容もあるかもしれませんが、素人の私には勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:5.000 5.0

    出産に関わる人々みんなに物語がある作品

    妊娠中、出産、出産後……それぞれにまつわるエピソードがあり、妊婦自身だけでなく家族や職場の人々を描写し、産婦人科や他の科の医師にも信念や過去があったり、出産に関わる人みんなが主役と思えるような切り口、スポットの当て方がすばらしいです。
    シリアスなテーマながら息抜きのようなコミカルな一幕もあり、それら全てが「人間ドラマ」と感じます。
    読みごたえのある名作だと思います。

    • 13

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー