みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,186件
評価5 70% 7,820
評価4 22% 2,419
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
81 - 90件目/全2,419件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    産科の実際がわかってすごく勉強になります。シビアなテーマも多いですが面白くてドラマになるのも納得の作品。

    by sakusaa
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    出産を経験している私ですが、これを読むと知らないことも多く、勉強になります。
    色んな人の人生を見れる感覚です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    毎回読んでめちゃくちゃ泣きます。出産がどれだけ尊くて奇跡的なのか、そして命懸けなのか。ぜひよんでほしいです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いいですよね

    良いことも、そして悪いことも全てをストーリーに載せる漫画。人の生命の重さを考えさせられる内容。ドラマも良かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    辛いことが多い

    妊娠をきっかけに読み始めました。まだ初期の段階なので、自分に起こったら怖いことばかりで、読み進めるのが辛かったです。ただ、ただ妊娠出産は奇跡ということを改めて実感できて良かったと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読みながら考えさせられたりしつつ、すごく感動する作品です。泣けるのでスッキリもするし、お薦め作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    産科のリアルと、ヒーローの虚構性

    大病院で帝王切開を経験し、通常分娩より長く入院しました。普通に母子ともに退院していくケースのほうが少なく、妊娠出産がスムーズに無事に進むことは奇跡的なことだと痛感しました。
    さまざまな妊娠と分娩が描かれていて、非常に勉強になる良質な漫画だと思います。

    が、それだけに、主人公が有名な覆面ピアニストでもあるという虚構性が鼻につく。いや、ありえないから。ピアニスト、舐めんな! 確かにショパン・コンクールに医学生がいたけど、でも、施設育ちでピアニストとか、ピアノの森が混じってるような天才物語、必要だった?
    独特の絵柄とともに、ちょっと抵抗感があってハマりきれなかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマの綾野剛と清塚信也の音楽にインパクトを持っていかれがちだけど、原作は原作で、読みやすくて良い。

    by sonzai
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのストーリーではありません

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠、出産に関わる病院スタッフの物語ですが、普通に出産するケースばかりではないので、けっこうテーマがハードです。
    今、DV夫のところを読んでいますが、どうなるのかすごく心配しています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    毎日無料で楽しみな作品

    毎日無料チャージを楽しみにして読ませていただいています。医療の内容も含めてとてもよく構成されたストーリーです。現実に起きていること。それがよく理解できるしそれぞれの立場で感情移入もできる素晴らしい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー