みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,189件
評価5 70% 7,822
評価4 22% 2,420
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
831 - 840件目/全2,420件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ピアニスト設定は不要では

    ネタバレ レビューを表示する

    ピアニスト設定が大して活きてない
    コンサート始まって10分で分娩に呼び出されて終了するアーティストなんて自分が好きになるかだうかは別として存在していて欲しくはないな

    施設育ちだけれど成功した、と言う話は医者になってる時点で成立していると思うんだけど

    色々言っちゃってるけど、話は面白いし勉強になります
    ピアニスト設定だけがノイズだよねって話で

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分の妊娠を機に見るようになりました。妊娠期間中はこんなことあるんだと、すごく不安でしたが見ていくにつれて赤ちゃんを産むこと育てることについてすごく考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    すき

    ずっときになっていました。こちらはドラマにもなったはなしですよね。でも毎回せつなかったりなみだしてみれない内容です。感動もします。赤ちゃんが可愛い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実味がある

    出産は本当に命がけ。医療の進歩していない昔はお産で亡くなる人が多かったのに、なぜか、年配の人に限って「お産は病気じゃないんだから」とか言う人がいる。そういう人にもこの漫画を読んでほしい。
    また、医療の進歩でいろいろなことが分かってしまったり、悩んだりすることもあるんだよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あたりまえの裏側

    私も妊娠出産するまで、こんなに大変なことだとは思ってもいなかった

    そしてそんな妊娠出産という物語の裏側には母の数だけ物語があり、医師の物語もあるのだなと感動

    by usyarin
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    安定の良さ。

    ドラマで気になり読みましたが、自身が妊娠したのをきっかけに再読。出産を題材にした作品はたくさんありますが、こちらと『ゆりかご』は良い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いですね

    さすがに面白いですね。名作です。何回読んでも飽きませんね!ドラマを先に見たのですが漫画の方も負けじと面白いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマも見てたけど、妊婦になった今読んでみようと購読しました。結構忠実に再現されてたんだなと実感。購読していこうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    産科の漫画はいくつかありますが、この作品はとても勉強になり、考えさせられる作品です。
    ドラマ化もされたように、キャラクターは魅力的なキャラクターが多く、読んでいて楽しめます。
    それと同時に、お産という明るくも重たいテーマが丁寧に描かれています。
    出産経験のあるなしに関わらず、読んでもらいたい作品。
    出産は当たり前じゃないことを、少しでも考える機会になるといいな、と思います。
    また、男の人にもぜひぜひ読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    のほうが先に見てる側としては、内容は勿論素晴らしいと思います!…が、絵のテイストがどうしても苦手で、私はテレビで良いなと思ってしまいました…。内容は本当素晴らしいと思うので星は4で

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー